
佐藤 慎太郎
SHINTARO SATO
福島県出身。(学)石川高等学校を経て、日本競輪学校第78 期卒業。競輪選手としてデビュー戦となる1996 年8 月14 日のいわき平競輪場で初勝利を飾る。2003 年には、読売新聞社杯全日本選抜競輪の優勝でG1 初制覇を遂げるなど、順調にキャリアを積む。「KEIRINグランプリ」には、初出場となった2003 年から2006 年まで4 年連続で出場。2008 年に大ケガに見舞われるも、2019 年には13 年ぶりに「KEIRIN グランプリ」に出場し、悲願の初優勝を成し遂げた。同年の最優秀選手賞にも選出。2020 年、通算400 勝を達成した。
2019 年、競輪界の頂点を争う「KEIRIN グランプリ」で初優勝を飾り、競輪界の頂点に君臨した佐藤慎太郎選手。43 歳になってもなお、強靭な肉体と決して折れない精神力を武器に、トップレベルで戦い続けている。また、ストイックな一面がある一方、抜群のユーモアセンスと、誰からも愛されるキャラクターで多くのファンを魅了しており、競輪界のレジェンドとしての呼び声も高い。そんな佐藤選手に、「何のために戦い続けるのか」「どうして続けられるのか」という疑問を、真正面からぶつけていった。

〈本号の見所〉
・競輪の魅力
・競輪選手への道のり
・二軍の改革は寮生活にこそある
・競輪界における「ケガ」の定義
・ファンの存在
・今後について
詳しくは2020年11月1日発刊号をご覧ください。
Amazonより好評発売中!