インタビュー

IT

株式会社 シンシキ

保険会社で営業として活躍した後、22歳で独立。エステ業界でサプリメント販売事業や広告代理業など、さまざまな分野の立ち上げに取り組む。20代後半でプロファイリングと出合い、コンサルティング事業を開始。現在は(株)シンシキにて、プロファイリングを用いて顧客の人生を良い方向に導くことに情熱を傾けている。

株式会社 シンシキ
住所 〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-8-25-1103
URL https://www.shinshiki.jp/

(株)シンシキのミッションは、自社開発のプロファイリングツールを用いてコンサルティングを行い、顧客の能力を引き出すことだ。20万人分の統計データをもとに高い精度で顧客のパーソナリティを読み解くプロファイリングを、ミュージシャンの鶴久政治さんが体験した。


プロファイリングで顧客の能力を最大化

鶴久 プロファイリングをもとにコンサルティングを行う(株)シンシキの甲斐社主。そもそもプロファイリングとはどういったものなのでしょうか?

甲斐 プロファイリングというのは、統計データをもとに人のパーソナリティや性質を読み解くツールです。当社では、このプロファイリングを使って「今後どのようなアクションを取るべきか」「どんな考え方で物事を進めるべきか」などについて、お客様の性質を踏まえたうえでアドバイスしています。的確な指針を示し、お客様の能力を最大限に引き出すことで、自己実現をサポートしているんです。

鶴久 なるほど。自社開発されたという御社のプロファイリングツールの特徴についても、ぜひお聞かせください。

甲斐 当社のプロファイリングでは、生年月日・血液型・出生順位・生まれた場所の4つの要素を使ってお客様の性質を読み解きます。20万人分の統計データをもとにプロファイリングを行っていて、その結果は310億通りもあるんです。ですから、同じ結果が出るお客様はいらっしゃらないんですよ。先ほど鶴久さんのプロファイリングをさせていただきましたが、いかがでしたか?

鶴久 自分のパーソナリティが数値化されていて、非常にわかりやすいと感じました。結果について詳しく教えていただけますか?

プロファイリングで性質を読み解く

甲斐 はい。鶴久さんは、“アクティビティ”という項目が非常に高く、11億もあります。これは一般的な方の約5倍なんですよ。アクティビティの高い方はインスピレーションがとても鋭いんです。また鶴久さんは、何か物事を行う際には、準備が一番大事だと思っていらっしゃるタイプ。論理思考型で、物事を広い視野でとらえられる方ですね。

鶴久 おっしゃる通り、私はロジックを常に大事にしています。音楽にフィーリングが欠かせないのはもちろんです。ただ、ロジックという土台がなければ長く続けることはできませんからね。

1 2


躍進企業応援マガジンCOMPANYTANKご案内

amazonからのご注文
2023年9月号
COMPANYTANK 2023年9月号

巻頭企画「天馬空を行く」には、かつて“日本初の本格アクション女優”として一世を風靡し、現在は花創作家として活躍中の志穂美悦子さんがご登場!アクション女優の第一人者となるまでの道のりや、10代から持ち続けている開拓精神、実現させたい前人未到の目標などについて、真っすぐな言葉で語り尽くしていただきました!どうぞお楽しみに!!

定期購読のご案内

interviewer's eye

カンパニータンクのインタビュアとして活躍されている各界の著名人たちに本誌編集局が逆インタビュー。

水野 裕子 鶴久 政治 矢部 美穂 宮地 真緒 名高達男 時東ぁみ 駒田 徳広 杉田 かおる 畑山隆則