インタビュー

建築

素早い対応と高い技術力が強み

名高 和気あいあいとした雰囲気の一方で、仕事で求められるハードルは高いということ。それは、お客さんにとっても安心できる点ですね。

牧口 一般的な建築会社では現場のトップが急病で休んだりすると、職人は次の作業がわからず作業が止まってしまいます。しかし、当社では現場の全員に工事の指示や図面を書いたファイルを渡し、誰が抜けても別の人間がトップになり同じように作業を続けることができるんです。そうしたフットワークの軽さも、当社の大きな強みですね。

佐藤 また、工事のスピードやクオリティ、仕上がりの美しさについても高品質を徹底しています。やはり理想の住まいを完成させたり、店舗をオープンしたりして喜ぶお客様の顔を見る瞬間が私たちにとって一番のやりがいで、「建築の仕事をして本当によかった」と感じる瞬間でもあるんですよ。

足利で真っ先に名前が上がる会社に

名高 それにしても、なぜ、お二人はここまで革新的な会社をつくり上げたのでしょうか?

佐藤 現在、建築業界は高齢化が進み若い職人をほとんど見かけなくなりました。それは、これまでのやり方に若い人がついていけないからだと考えたんです。そのため、私自身の視点から見て「ここが悪い」「こんなやり方のままでは駄目だ」と感じた業界の慣習を改めていきました。そして、次第に当社のスタイルを安定させていったんです。

名高 なるほど、固定観念にとらわれないお二人のチャレンジに私も大きな感銘を受けましたよ。それでは最後に、将来の目標を力強くお聞かせください!

佐藤 建築会社もインターネット上で全国から選ばれる時代になりましたが、まずは足利で外構工事、内装工事といえば真っ先に当社の名前が上がる会社にすることが目標です。

牧口 そのために欠かせないのが、当社の従業員全員の人間性で地域の方々に信頼していただけること。「勇輝さんは本当に優しい人間ばかりだね」と感じていただくことだと思っています。足利の中で評判が広まり、事業の拡大につながればこんなに嬉しいことはありませんね!

GUEST COMMENT

名高 達男

隠し事をしない経営と、人と人とのつながりでやる気や結束力を高め、1つのファミリーとしてみんなでのし上がろうとする佐藤代表と牧口部長。同じ志のスタッフさんが集まった(株)勇輝さんは、私がこれまでに見たことも聞いたこともない見事な会社でした。柔軟な発想と抜群の行動力で建築業界を変えるお二人。さらなるご活躍を私も楽しみにしています!

1 2


躍進企業応援マガジンCOMPANYTANKご案内

amazonからのご注文
2023年3月号
COMPANYTANK 2023年3月号

巻頭企画「天馬空を行く」には、ラグビー選手の田村優さんがご登場!司令塔として長きにわたり日本代表を牽引し、自国開催だった2019年のラグビーワールドカップでもチームをベスト8に導く活躍を見せた同選手に、世界のトップレベルで戦い、勝っていくために必要な心構えや、言葉ではなくプレーで語る自身のラグビー道、ラグビー競技のおもしろさについて、余すところなく語っていただきました!どうぞお楽しみに!!

定期購読のご案内

interviewer's eye

カンパニータンクのインタビュアとして活躍されている各界の著名人たちに本誌編集局が逆インタビュー。

時東ぁみ 名高達男 宮地 真緒 水野 裕子 鶴久 政治 矢部 美穂 駒田 徳広 杉田 かおる 畑山隆則