教員として日本・海外の学校に8年間勤務。教員2年目に行ったオーストラリアの小学校での経験をきっかけに、脳科学に興味を持つ。帰国後は、脳科学・心理学・アロマを研究。自身の出産・子育てを経て、(一社)ORDERMADE子育て、ORDERMADE plus(株)を立ち上げた。
一般社団法人 ORDERMADE子育て ORDERMADE plus株式会社 |
|
---|---|
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-3-13 西新宿水門ビル 6F |
URL | https://ordermadekosodate.com/ |
千葉 オーダーメードで子育て法を提案するという珍しいサービスを展開していらっしゃる亀代表。私も子育て真っ最中なので、お話をうかがえるのを楽しみにしていました!代表がこちらをスタートされるに至ったのにはどういった経緯があったのでしょうか?
亀 私は以前は教員として働いていました。2年目を迎えた頃、オーストラリアの学校を訪れる機会があったんです。そこで日本との「教育」に対する価値観の違いに衝撃を覚えましてね。というのもオーストラリアでは「脳科学」を主軸にした教育を行っていたんです。それと併せて、私も出産・子育てを経験し、子育てする中でストレスを抱えていた時期もあったことから、当サービスを立ち上げようと思いました。
千葉 なるほど。教員として勉強を教えるのと、子育てとしての教育ではまったく違うんでしょうね。実際にどういったことをされているんですか?
亀 私たちが提供しているオーダーメード子育ては、最短2週間で子どもの自発性を育むというものです。子どもが自発的になれば、子育ても自然と楽になっていくでしょうし、親御さんの子育てに対するストレスも減ると思います。
千葉 それは興味深いですね!自発性が養われればいろいろなことに挑戦していってくれそうです。
亀 そうですね。また、当サービスの柱としているのが、遺伝子検査・脳分析・腸内検査という3つなんです。それらの分析結果をもとに、食事・睡眠・運動、さらにアロマという観点から各専門家がプログラムを組んでくれるんですよ。ストレス耐性度や性格、睡眠の質、考え方の癖などまでわかるので、子どもたちの中にある眠った才能を開花させ最大限に生かすためにはどうしたらいいのかが見つけられるんです。
千葉 新しい視点でおもしろいと思います。各専門家の方々がしっかりサポートしてくれるというのも安心ですね。
亀 ありがとうございます。スポーツも一緒だと思うのですが、練習を重ねても基礎が整っていないと伸びないと思うんです。なので、まずは基礎となる「核の部分」をしっかりと固め、そこから子どもたちの興味・関心につなげていけたらな、と考えています。
千葉 内側から分析することで、その子の才能を無駄にしないよう見極めていくということですね。
亀 ええ。私たちはその見極めを「自観する」と呼んでいて。自分の強みだけではなく、弱みもしっかりと知っておくということが大切だと思っています。今後は、私を頼ってきてくださる方々を1人でも多く救えたらな、と。また、このメソッドは子育てだけでなく、企業の新人研修やシニア層の方々にも使えるものだと考えているので、メニューの幅も広げていけたらいいですね。

GUEST COMMENT
千葉 真子
とても魅力的なプログラムで、私もぜひ子育てに取り入れてみたいと思いました。遺伝子分析や腸内検査は0歳からでもできるということなので、早い時期から取り入れておくと、子どものことがよりわかるようになり、子育てもしやすくなりそうですね。たくさんの親御さんの力となることでしょう。