顧客目線を貫き信頼を高める
飯田 今まで聞いたことのないお話で、衝撃を受けました。昨日まで見知らぬ人だった職人の方々をどのようにまとめ、関係性を築いていらっしゃるのかとても気になります。
境 当社では、もともとチームを組んでいる職人さんに一括で仕事をお願いしています。そのため、「あの人の顔を立てないと」と気持ちを抑え込んだり、初対面の職人さんばかりで進捗が遅れたりという事態を回避できるんです。以前から仲間同士であった職人さんにチームを組んでいただき、私も頻繁に現場でやり取りをし、言いたいことを遠慮なく伝えて信頼関係を深めていく――そうした関わり合いを何より大切にしています。「RandN(ランダム)」という社名についても、自分の中で一本筋を貫くと同時に、自由であるという意味を込めているんですよ。
飯田 お聞きすればするほど斬新で、今、境社長とお仕事を共にされている方々は驚くことばかりだったでしょう。信頼関係を重んじるその志が、お客さんにも届いているのでしょうね。
境 ありがとうございます。やはり、未経験から建築業界のことを学んだ身だからこそ、お客様の目線に寄り添ったご提案が可能なのだと考えています。営業から施工までの全工程に責任をもって見届け、シビアなお話にも誠実に踏みこむことで、「そこまで理解してくれるなら安心だ」と言っていただける機会も着実に増えていきました。また、ホームページの充実やバス等への広告掲載といった、エンドユーザーのお客様から信頼していただけるよう宣伝にも注力しています。
関西やベトナムにも進出し事業を拡大
飯田 自由自在な発想力と行動力を持つ境社長。お話をうかがっていると仕事が楽しくて仕方ないように感じられます。
境 子どもの頃から、仕事は「人のために働くこと」というイメージがあったんです。住まいは人生と共に変わるものですから、そうしたお客様の大切な転機に携わり、何十年もリラックスして過ごせる空間を生み出せるこの仕事は、私にとって天職だと感じています。
飯田 境社長の見据える未来とは、どのようなものなのでしょうか?
境 現在、当社は神奈川を中心に、関東圏の一都三県で事業を展開していますが、ゆくゆくはリノベーションの仕事が多い関西圏にも進出する予定です。「今後どうなるかわからないけれど、頑張りたいことを応援している」と言ってくださり、支えてくださる周囲の方々に恩返しできるよう、一直線に走り続けていきたいですね。
飯田 パワフルな行動力をお持ちの境社長ですから、その先にも壮大な目標があるのでは?
境 とても大きな理想ですが、お仕事を通して誰もがWIN-WINで生きていける社会をつくり、世界平和を実現することが私の夢なんです。まずは自分の周りの人たちを幸せにするためにも、日本での事業を拡大しつつ、ベトナムの会社も再稼働させてより多く幸せの輪を広げてまいります。

1 2
GUEST COMMENT
飯田 哲也
住宅は所有者にとって人生の一部のような存在。営業から施工に至るすべての流れを一本化している(株)RandN(ランダム)さんであれば、より安心と信頼をもって住まいをお任せできます。自分より人を幸せにすることに喜びを感じている境社長の生き方にも大いに共感しました。ぜひその誠実な姿勢を貫いて世界平和のために頑張ってください。