• TOP
  • >
  • インタビュー
  • >
  • Laf しなやか塾 ファンタスティック ライフ クリエイター    楜澤 静枝

インタビュー

スペシャリスト

Laf しなやか塾

長野県佐久市出身。東京の大学を卒業し、カメラメーカーや化粧品会社に勤務した。程なくして家庭の事情により長野県へ戻り家業の果樹園を継ぐ。桃やプルーンの産地直売に加えニュースレターの執筆代行で起業を果たした。その後「Laf しなやか塾」を立ち上げ女性向けセミナーも開催している。

Laf しなやか塾
住所 〒385-0001
長野県佐久市横根483
URL http://lafsina.com/

長野県佐久市で多くの女性の心身をサポートする「Laf しなやか塾」。果樹園の経営、コーチング、ニュースレター作成など多方面で活躍する楜澤静枝氏はコミュニケーションを通じてメンタル面やライフスタイルの向上をサポートしている。そんな同氏の熱い思いを俳優の宍戸開さんがうかがった。


果樹園の経営とコーチングを両立

宍戸 コーチングなど多岐にわたってご活躍されている楜澤さん。まずはこれまでのご経歴を教えてください。

楜澤 私はここ長野県佐久市で生まれ育ちました。大学進学を機に東京に移り、就職先で出会った方と程なくして結婚したんです。退職後は化粧品会社に転職しましたが、果樹園を営む両親の足腰が弱って廃業しようかという話が持ち上がったことや、同時期に夫の借金が発覚するなどの事情が重なって家業を手伝うため佐久に戻ることにしたんです。夫とは離婚しましたが、借金の一部は私の名義になっていたこともあって、農業だけで返済するのは大変でしたね。

宍戸 その苦境をどうやって乗り越えてきたのかが気になります。

楜澤 果樹園の経営と並行して他の仕事も始めることにしたんです。その際に周囲からマッサージ店やエステサロンなどのニュースレターを執筆する仕事を勧められたんですよ。かつて化粧品会社に勤めていた頃に同様の業務を経験していたこともあって、執筆業を始め、果樹園の経営と合わせて借金を完済することができました。やがて実践的な心理学に興味を持ち神経言語プログラミング(NLP)を学び、NLPマスタープラクティショナー、LABプロファイラーの資格も取り、現在はそれらを生かして講座を開いています。

宍戸 その講座についてもぜひ詳しく教えてください。

楜澤 私の講座では、楽しくおしゃべりをしながら普段の自分を見つめ直し、心を整えてもらうことを目的としています。これまで子育てを頑張ってきた40代以降の女性に、新しい自分を発見していただきたいと思って講座を開いているんです。ちなみに作業服を着ているのが自然な私の姿なので、講座やカウンセリングも作業服のまま果樹園の中で開催するなど、よくある自己啓発セミナーとはまったく雰囲気が違うんですよ。

1 2


躍進企業応援マガジンCOMPANYTANKご案内

amazonからのご注文
2023年3月号
COMPANYTANK 2023年3月号

巻頭企画「天馬空を行く」には、ラグビー選手の田村優さんがご登場!司令塔として長きにわたり日本代表を牽引し、自国開催だった2019年のラグビーワールドカップでもチームをベスト8に導く活躍を見せた同選手に、世界のトップレベルで戦い、勝っていくために必要な心構えや、言葉ではなくプレーで語る自身のラグビー道、ラグビー競技のおもしろさについて、余すところなく語っていただきました!どうぞお楽しみに!!

定期購読のご案内

interviewer's eye

カンパニータンクのインタビュアとして活躍されている各界の著名人たちに本誌編集局が逆インタビュー。

時東ぁみ 名高達男 宮地 真緒 水野 裕子 鶴久 政治 矢部 美穂 駒田 徳広 杉田 かおる 畑山隆則