インタビュー

サービス

クリーンアイシア

35歳。会社員だった28歳の時に副業でハチの巣の駆除を開始し、同時に特殊清掃にも取り組む。やがて独立し「クリーンアイシア」を創業。リーズナブルな価格とスピーディな対応で地域に頼られる存在になった今も、徳を積むような気持ちで過酷な現場と向き合っている。

クリーンアイシア
住所 〒899-5221
鹿児島県姶良市加治木町港町30
URL https://isia.grupo.jp/

矢部 芝代表は、会社員時代に新たな人生を切り開かれたとうかがいました。

 はい。私は28歳まで自動車関連の仕事をしていましたが、ハチの巣を駆除するテレビ番組を見て興味を抱き、それを副業にし、やがて独立しました。田舎で育った私は昔から魚釣りや昆虫採集が得意で、過去に害虫駆除の仕事もしていたこともありノウハウを身に付けていたんです。当社の特長の1つは経費を抑えたリーズナブルな料金にあります。また、他社には見積もりだけで半日かかるところもありますが、ハチの巣の駆除は緊急性の高い仕事ですので、当社では2、3時間で作業をしにうかがうスピーディな対応も実現しています。

矢部 その他、「クリーンアイシア」さんは、特殊清掃事業も手がけていらっしゃいますよね。

 そうなんです。ハチの巣の駆除は主に夏場に行い、冬は特殊清掃の仕事が中心になっています。ハチの巣の駆除を始めた当時は、インターネットで「特殊清掃」と検索すると、鹿児島県にはまったく業者がいませんでした。ライバルがいない業界で地域のトップランナーになり、孤独死などの現場の清掃でお困りの方を救いたい――そういった使命感で過酷な特殊清掃の仕事にも全力でチャレンジしているところです。

矢部 どちらの作業もプロであってもご苦労が多いのではないですか?

 特殊清掃の際はガスマスクを装着しますが、最初のうちは怖くて震えたり涙を流したりしながら作業していました。ハチの巣の駆除の際も防護服で身を守るものの、ひと夏で確実に10kgは痩せるほど体力を消耗しますし、そこまで対策を施しても稀にハチに刺されてしまうんですよ。でも、作業が終わってお客様から「ありがとう」「助かったよ」と、お喜びの言葉をかけていただけるととても大きなやりがいを感じますね。

矢部 胸板が厚くて立派な体格をお持ちの芝代表なら、お客さんは自宅に来てくださるだけで安心できますよ。

 ありがとうございます。ハチに刺されても平気なほど丈夫な体に生んでくれた両親には感謝しているんです。それと、私のキャラクターも徐々に浸透し、ありがたいことに年々リピーターさんや新規のお客様が増えていっています。作業がひと段落ついた時にお客様と雑談している間がとても楽しいですし、新しい発見や学びがあり、非常に勉強になりますね。

矢部 まさに「気は優しくて力持ち」を地でいく芝代表。ますますのご活躍を私も楽しみにしています。最後に将来の目標を力強くお聞かせください!

 現在当社のスタッフは私1人ですが、今後は人材を育て鹿児島を中心に営業所を増やしたいですね。そのためにも好奇心旺盛で根性があり、つらい現場も楽しめる強い精神力を持った若い人に仲間になってもらいたいと思っています!

GUEST COMMENT

矢部 美穂

体を張ってハチの巣の駆除と特殊清掃を行っている芝代表は、屈強な見た目と違ってとても物腰が柔らかく話しやすいお人柄の方でした。自宅に来てもらうお仕事だけに技術と親しみやすさとフットワークの軽さはとても大切でしょう。そのすべてを体現されている芝代表のさらなる躍進を私も期待しています!


躍進企業応援マガジンCOMPANYTANKご案内

amazonからのご注文
2023年3月号
COMPANYTANK 2023年3月号

巻頭企画「天馬空を行く」には、ラグビー選手の田村優さんがご登場!司令塔として長きにわたり日本代表を牽引し、自国開催だった2019年のラグビーワールドカップでもチームをベスト8に導く活躍を見せた同選手に、世界のトップレベルで戦い、勝っていくために必要な心構えや、言葉ではなくプレーで語る自身のラグビー道、ラグビー競技のおもしろさについて、余すところなく語っていただきました!どうぞお楽しみに!!

定期購読のご案内

interviewer's eye

カンパニータンクのインタビュアとして活躍されている各界の著名人たちに本誌編集局が逆インタビュー。

時東ぁみ 名高達男 宮地 真緒 水野 裕子 鶴久 政治 矢部 美穂 駒田 徳広 杉田 かおる 畑山隆則