北海道えりも町出身。専門学校で柔道整復師の資格を取り整骨院に就職。サッカーチームのトレーナーでもあった院長から、施術の技術だけでなく体づくりの大切さも学ぶ。2019年4月に整骨院とパーソナルトレーニングジムを兼ねた「整骨院 One」をオープンした。
整骨院 One | |
---|---|
住所 | 〒060-0012 北海道札幌市中央区北12条西15-2-40 ロームラス桑園102 |
URL | https://sapporo-seikotsuin-one.com/ |
石黒 犬山院長が治療家となり、開業されるまでの道のりを教えてください。
犬山 私はバレーボールに打ち込んでいた学生時代からケガが多く、整骨院のお世話になっていたんです。そこで柔道整復師の資格を取り整骨院に勤めました。トレーニングジムを併設し、痛みが出ない体づくりも指導していたそこの院長から多くのことを学んだんです。そして5年後の2019年に独立し、整骨院とパーソナルトレーニングを兼ねた新しいスタイルで患者様と向き合っています。
石黒 整骨院がトレーニングを兼ねることにはどのようなメリットがあるのでしょうか?
犬山 治療とは痛みや不調でマイナスになっている体をゼロの状態に戻すためのものですから、運動で筋肉を付けたり正しい体の動かし方を学んだりしてプラスの方向に持っていくことが重要なんですよ。当院でも90代の女性にスクワットを指導して階段の上り下りができるようになるなど、治療とトレーニングの併用で目覚ましい効果を上げているんです。今日は、ぜひ石黒さんに私の施術を受けていただきたいのですが──。
石黒 では首・肩・腰を診てください。···院長の施術は力任せに動かしたりすることがありませんね。安心して受けられますし、短時間の施術なのに痛みがスッと消えて楽になりました。これにトレーニングを加えれば鬼に金棒ですよ。
犬山 ありがとうございます。当院の一番の特徴は治療と運動、さらに栄養指導まで1ヶ所でできることです。時間や費用の節約になりますし、お子様連れでも気兼ねなく通えるので産後のダイエットでお見えになる女性も大勢いらっしゃいます。私が患者様と接する際に心がけているのは、ただ痛みを取るだけでなく具体的な目標に向かって共に歩むこと。「薬の量を減らしたい」「筋力を上げて部活動でレギュラーになりたい」など、さまざまな夢を実現し喜んでいただけると私も大きな喜びを感じます。
石黒 私も院長のお取り組みを応援しています!今後の抱負はいかがですか?
犬山 特に不調を感じなくても定期的に当院に通って体をケアし、良好な状態を維持するのも大切です。だからこそ常に知識と技術の向上を欠かさず、生涯のお付き合いができる整骨院として地域の皆様に寄り添っていくことを目標にしています。当院のように個室で施術とパーソナルトレーニングを受けられる整骨院は貴重な存在だと思いますし、今後も店舗を増やすなど挑戦を続け、よりよいサービスを提供していきたいですね!

GUEST COMMENT
石黒 彩
本格的なトレーニング器具がそろっている「整骨院 One」さんであれば、施術と運動で体をトータルにケアできますよね。治療院とジムを移動する手間がかからず、忙しい方も助かると思います。とても意義のある犬山院長の挑戦に、私も期待しています!