佐賀県出身。幼児教育の分野の勉強をしていたが、自分を大切にしてくれた祖父母の影響で介護の仕事をこころざし、その後、メンタルケアの資格なども取得。さらに、血流にアプローチした施術を学び、2020年に「サロンド聖 868」を開業した。
サロンド聖 868 | |
---|---|
住所 | 〒190-0011 東京都立川市高松町3-25-1 ケンズスクエア立川301 |
URL | https://salondemaria868.com/ |
大路 大串さんは、なぜ治療家の道へ進もうと思われたのでしょうか?
大串 私は以前、介護関係の仕事をしていまして、仕事に役立てたいとメンタルケアを勉強、資格も取得しました。ただ、心がよい方向に向かおうとしても、身体の調子が悪ければ、心はそちらに引っ張られてしまいます。心身両面からのアプローチをしたいと考えていた時に師となる人物と出会い、治療を学ばせていただいて、当サロンを開業しました。
大路 こちらの施術は、血流に作用するものだそうですね。ぜひ、内容を詳しく教えてください。
大串 基本的な考え方としては「腸内造血」――血液は骨髄ではなく腸でできているという考えの元、腸から血流を整えて、身体の不調を解決することを目指しています。施術するのはお腹まわりだけではなく全身なのですが、少し触れただけで血流が改善するので、普通のマッサージをイメージしている方ですと、少し驚かれるかもしれません。
大路 血流が良くなるだけで、身体の調子まで良くなるのですか?
大串 さまざまな病気や体調不良は、低体温と血の巡りの悪さが原因となっています。たとえば肩の痛みなどもそうです。血流を改善するだけで血が巡って痛みが取れるだけでなく、血液が身体の深部にまで浸透していきやすくなることで、他の部分の小さな不調なども徐々に改善されていきます。お客様にも効果を実感していただいており、ありがたいことに今のところリピート率は100%なんです。
大路 それはすごいですね。治療家として、効果が見えるとやりがいも大きいと思います。
大串 私自身、この施術を体験したことで、これまで飲んでいた薬が不要になるなど、身体の大きな変化を感じるようになりました。本当に多くの方が不調を改善している施術ですし、そこで喜ばれる方のお顔を拝見すると、こちらも嬉しくなるんです。私は、あらゆる困難は克服していけるものと信じています。今苦しんでおられる方の応援団長として、何らかの解決策を一緒に探っていくお手伝いが出来ればと考えています。

GUEST COMMENT
大路 恵美
大串さんは、人生の良い時も悪い時も経験されていて、そんなバックボーンがあるからこそ、人の心身の苦しみに心から寄り添えるのだろうと感じました。身体の不調はもちろん、心の悩みも一緒に解きほぐしてくださる、人々にとって本当に心強い存在になってくれることでしょう。今後ますますのご活躍を期待しています。