インタビュー

スペシャリスト

ビジネス成功の方法を一緒に考える

今岡 長年にわたり銀行でキャリアを積み独立した河田社長が、融資コンサルタントとして大事にしていることや心がけていることは何でしょうか?

河田 私がずっと何よりも大切にしてきたのは信用です。銀行にはさまざまなお客様が融資を申し込むためにいらっしゃいます。もちろんお金が必要な方には融資をしたいのですが、中にはお断りするほうがその方の人生にプラスになる場合もあるんですよ。信用第一のポリシーを貫いてきた私は、独立した現在もただ単に融資を実現するために動くわけではありません。お客様のビジネスを成功させる方法を一緒に考えることを重視しているんです。

今岡 お客様の幸せを真っ先に考える姿勢。それこそが信頼を生むというわけですね。

河田 おっしゃる通りです。「あの人に相談すれば何とかしてくれる」と思っていただくことが信頼につながり、結果的に人の輪がどんどん広がってさらに大きな信頼を寄せていただけるようになるもの。私は今後も大勢の方々、特にこれからの日本や世界を支える若い人の力になりたいという気持ちで当社を立ち上げました。

今岡 なるほど。河田社長は、日本と世界の将来をどのように見ていらっしゃいますか?

河田 日本は人口が減り外国人の姿が目立つようになりました。ゾリグトのように優秀な外国人を見ていると、モンゴルはもちろんのこと東南アジア、インド、アフリカなどは大きな可能性があると感じますね。私はいずれマレーシアに移住したいと思っていますが、その後もビジネスを継続できるよう海外の人脈を広げていくつもりです。

ゾリグト 日本人は真面目で、私も皆さんから毎日いろいろなことを勉強させていただいてます。河田社長からはビジネスのことはもちろん、広く世界についても学んでいきたいですね。

誰もが幸せになれる社会をつくりたい

今岡 還暦を前にますます意気軒高な河田社長の未来が、楽しみになりました。

河田 ありがとうございます。私は100歳まで生きて事業を続けることが目標の1つなんです。融資コンサルタントは年齢に関係なく活躍できる仕事なので、いつまでもこの分野で頑張りたいですね。そのためにも若い人たちとさらに交流し、相手がわからないことを積極的に教え、私のほうも刺激を受けながらお互いに成長していきたいと思っています。

今岡 ところで、気になるのは「イノクル」という社名の由来なのですが・・・。

河田 当社の社名は、「イノベーション」つまり「革新」という言葉に集団という意味の「クラスタ」を合わせたものなんです。ビジネスの世界に革新を起こす集団でありたいという意欲を込めています。また、当社の社是は「世界の人々の夢の実現と幸せづくりに貢献する」こと。私は、銀行員になり海外で働くという2つの夢を無事にかなえることができました。だからこそ独立した今は人々の夢の実現を後押ししたいんです。

今岡 誠実な河田社長の支援で、大勢の方に飛躍のチャンスを与えてください!

河田 はい。私は融資やビジネスについてお客様に適切なアドバイスをご提供し、人脈づくりのお手伝いにも全身全霊でぶつかろうと決意を固めました。世界中の人たちと心を一つにして、誰もが幸せになれる社会をつくること。それが私の人生を懸けた目標です!

GUEST COMMENT

今岡 真訪

とても実直で真面目なお人柄の河田社長のお話しからは、自らの会社を立ち上げて生き生きと働いていらっしゃる様子が手に取るように伝わってきました。過去を振り返るより未来に向かって走り続ける社長の今後が本当に楽しみです。ぜひ、ゾリグトさんと手を取り合ってお客様の幸せを実現してください。お二人のさらなるご活躍を大いに期待しています!

1 2


躍進企業応援マガジンCOMPANYTANKご案内

amazonからのご注文
2023年5月号
COMPANYTANK 2023年5月号

巻頭企画「天馬空を行く」には、元スピードスケート選手の清水宏保さんさんがご登場!長野オリンピックで日本スケート史上初の金メダルを獲得するなどスピードスケート界のパイオニアとして活躍し、現在はアスリート時代の経験を生かしながら事業を手がける実業家でもある同氏に、現役時代に飛躍的に成長できた秘訣や、スポーツと会社経営の共通点などについて、核心を突くような言葉で語っていただきました!どうぞお楽しみに!!

定期購読のご案内

interviewer's eye

カンパニータンクのインタビュアとして活躍されている各界の著名人たちに本誌編集局が逆インタビュー。

名高達男 宮地 真緒 矢部 美穂 時東ぁみ 水野 裕子 鶴久 政治 駒田 徳広 杉田 かおる 畑山隆則