学生時代から建築に関心を持つ。学業修了後は異業界に就職するも、30歳を目前に控えた際に新たな道へ進むことを決意。以前から関心のあった建築業界へ歩みを進め、リフォーム会社などで経験を積んだ後、2021年1月に独立して(株)QOLCOCOを設立した。
株式会社 QOLCOCO | |
---|---|
住所 | [本社]〒289-1603 千葉県山武郡芝山町大里262-15 [成田支店]〒286-0201 千葉県富里市日吉台2-6-2 第六藤新ビル1F |
URL | https://www.qolcoco.com/ |
千葉 (株)QOLCOCOさんではリフォームやリノベーション、コンテナハウスのアレンジなどを展開されているそうですね。本日お邪魔している「HOT DOG★BAR~QOLCOCO~」もコンテナハウスをアレンジされたのだとか。ハワイアン風でとてもおしゃれですね!
小川 ありがとうございます。ここではハワイアン雑貨を販売しているんです。
千葉 そうなんですね!どのような経緯で今のお仕事をされるようになったのでしょうか?
小川 私はもともとDIYが好きで、建築業に興味を持っていたんです。そんな中で30歳を目前に控えた頃に「30歳からは好きなことをやりたい」と考えるようになり、思い切って当時勤めていた会社を辞め、建築関係の会社に転職しました。そこでは営業から打ち合わせ、施工、引き渡しまで携わり、多岐にわたるノウハウを培うことができたんです。そして手応えを感じたことから一念発起して独立し、当社を立ちあげました。
千葉 では、事業の内容についても詳しく教えてください。
小川 当社ではリフォーム事業を軸に、リノベーション工事からユニットハウスやコンテナハウスアレンジなどを手がけています。また、私たちは基本的に「どのような仕事も断らない」ことをモットーに事業に取り組んでいるんです。例えば、馬小屋やヨットといった特殊なリフォームやリノベーションにも対応可能なんですよ。どんな仕事でもできないことはないと考えていますし、お客様のご要望をどうすればかなえられるのかを突き詰めて考えていけば、しっかりと形になると思っています。
千葉 それは頼もしいですね!ちなみに、社名には小川社長の思いが込められているとか。
小川 そうなんです。当社はただのリフォーム会社ではなく、お客様に感動していただくことを目指しています。そこで、「クオリティ・オブ・ライフ」の略語「QOL」と私の好きなハワイの言葉で「一番」「みんなのお気に入り」という意味を持つ「COCO」を合わせて“QOLCOCO”と名付けました。人生の質を高め、皆さんのお気に入りとなる会社であり続けたいんです。また、お客様とはその場限りのお付き合いではなく、完工後も末永く良い関係でお付き合いを続けていきたいと思っています。
千葉 小川社長はとても自然体でお話ししやすい雰囲気をお持ちですし、お話自体もとてもわかりやすかったです。だからこそ、これからも多くのお客さんから信頼が寄せられると思いますよ。
小川 私はもともと人と接することが好きなんです。ですから、お客様とは一歩踏み込んだ関係を築いていくつもりで接していきたいなと思っています。安心して足を運んでいただけるような会社に成長していきたいですね。

GUEST COMMENT
千葉 真子
小川社長はとても挑戦心溢れるエネルギッシュな方でした。まだまだ構想中のアイデアがたくさんあるとのことで、常にワクワクすることを考えていらっしゃり楽しみながら事業を進めていらっしゃるのでしょう。これからも、いろいろなことへ積極的に挑戦されていってください!