家族を持つことで得られる豊かさを知った時、自分らしく生きる意味を考えるようになる。やがて「人と人をつなぐ仕事がしたい」という思いからコーチングを学びトレーナーとしての活動を始める。2017年に結婚相談所を開業。2021年に(株) Sun Companyとして法人化を果たし、手厚いカウンセリングを通じて温かい家族の誕生をサポートしている。
株式会社 Sun Company 結婚相談所 SUN FLOWER 特定非営利活動法人Be family |
|
---|---|
住所 | 〒220-0042 神奈川県横浜市西区戸部町1-2 ビバルディヒル104 |
sunflower.mariage@suncompany.club | |
TEL | 045-550-7123 |
URL | https://sunflower-mariage.com/ |
水野 結婚相談所を軸に多彩な事業を展開されている安藤社長。まずは、社長のこれまでの歩みから教えてください。
安藤 私はかつて離婚を経験し、それを機にもう一度自分の人生をちゃんと歩みたいと、人生を見つめ直すようになったんです。その中でたどり着いたのが結婚相談所でした。というのも、人と人がつながり、ご縁が結ばれたりするのはとても素敵なことだと思ったからです。
水野 人と人とのつながりを結ぶ仕事はたくさんありますが、その中でも結婚相談所を選ばれたのには何か理由が?
安藤 そもそも私は“家族”というものがすごく好きなので、“家族”を誕生させることのできる仕事をしたかったんです。その中でも結婚相談所を選んだのは、「素敵な方との出会いがない」と考えている方が多くいることを知り、それであれば出会いの場を提供しようかな、と。
水野 なるほど。では、こちらの特長についてもお聞かせください。
安藤 私たちは、結婚はゴールではなく新たな人生のスタートだと思っています。その為、ご相談にいらっしゃる皆さんが、どのような結婚生活を望んでいるのか、なぜ結婚したいのかなど、結婚後の生活も見据えたカウンセリングを行っています。そして、一緒に“家族”をつくりあげられるようなお相手との成婚をサポートさせていただいているんです。
水野 現代ではマッチングアプリなど手軽に出会えるサービスは多々ありますが、こちらのように結婚に対する意識の面でアドバイスをいただけるのは、相談者さんも心強いでしょうね。
安藤 ありがとうございます。一口に「結婚したい」と言ってもご相談者様によっ て、結婚したい理由はさまざまです。私たちはその理由にフォーカスを当て、ご相談者様のお話を聞いています。
水野 では、相談者さんと深いお話をされることが多いと思いますが、そのうえで大切にしていることはありますか?
安藤 ご相談者様の「自分らしさ」を引き出せるよう、ありのままのご相談者様を受け入れるようにしています。一人ひとりがありのままの愛を育むことで、生まれてきた喜びを感じ、自分の中にある思いやりや優しさに目覚めていく―「あなたは愛していいし、愛されていい」ということに立ち返り、愛される喜びと愛する喜びを知ってほしいんです。
水野 社長が誇りを持って事業に取り組んでいらっしゃる様子が伝わってきました。今後についてはいかがでしょうか?
安藤 結婚相談所にかかわらず、どんどん新しいことに挑戦していきたいですね。その一歩目として、NPO法人を設立します。これからもご縁をつなぎ、 つないでもらいながら、会社を大きくし てきたいです。そして“自分らしさ”や‟豊かな人生”をテーマに、あらゆる方向か ら幸せのお手伝いをすべく、一歩ずつ活動を続けてまいります。

GUEST COMMENT
水野 裕子
「私にとっては、お客様もスタッフも家族のような存在だと思っているんです」と語ってくださった安藤社長。キラキラした笑顔が印象的で、目の前の人を大切にする姿勢や、お客様の将来まで見据えられる視野の広さには心から感服しました。これからも温かい家族をたくさん誕生させてくださいね。