インタビュー

建築

米岡工業 株式会社

学業修了後は建築業界へ歩みを進め、職人として活躍。南極の昭和基地の施工に携わった経験も持つ。その後、一級建築士としての経験を経て、防水工事職人として活躍する米岡氏と共同で米岡工業(株)を設立した。現在は、設計から施工管理・メンテナンスまでを手がける。

住所 〒290-0073
千葉県市原市国分寺台中央1-3-9
URL https://yoneokakogyo.com/

宍戸 宝蔵社長は出版事業だけでなく、建築事業も手がけていらっしゃるそうですね。まずは、社長のこれまでの歩みから教えてください。

宝蔵 私は子どもの頃からものづくりが好きで、学業修了後は建築業界へ進みました。職人としてさまざまな現場を経験し、南極にある昭和基地の施工などにも携わったことがあるんですよ。

宍戸 それはすごいですね!職人として多岐にわたる経験を積んでこられた、と。

宝蔵 はい。程なくして、一級建築士の資格も取りました。次第に、自分と同じように建築業界で活躍する方々の力になりたいと考えTAKARA license(株)を設立し、衛生管理者やボイラー整備士といった資格取得のための問題集を出版することにしたんです。

宍戸 では、建築事業を立ち上げられるきっかけはどのようにして訪れたのでしょうか?

宝蔵 数年前の同窓会で、米岡と再会したことが転機となりました。彼は防水工事の職人として活躍していましてね。二人で質の高い設計から施工管理、メンテナンスまでを一貫して提供できる組織をつくろうと考え、米岡工業(株)を設立しました。

宍戸 なるほど。米岡さんと社長のこれまでの経験を生かして事業を展開していらっしゃるということですね。

宝蔵 はい。当社では、「自分に偽りのない仕事をすること・志の高い職人であること・感謝を忘れず真剣に取り組むこと」をモットーに防水工事を手がけているだけでなく、新築・リフォーム設計から施工管理・メンテナンスまでを手がけています。

宍戸 設計からメンテナンスまでを一貫して請け負っていただけるのは心強いですね。仕事をするうえで大切にしていることは何でしょうか?

宝蔵 設計する際は職人時代の経験を生かして、職人が施工しやすい図面をつくるようにしているんです。また、防水工事業者の中には、見えない箇所だからといって手を抜いてしまうところもありましてね。一方で私たちは、時間がかかってしまったとしても、質の高い施工をするよう心がけています。

宍戸 そうした姿勢は、お客様からの信頼につながると思いますよ。

宝蔵 そうであれば嬉しいですね。ごまかしたり手を抜いたりすることのない正直な仕事をすることでお客様からの信用を得て、ゆくゆくは米岡工業のブランド化を図りたいと考えているんです。

宍戸 そんな米岡工業(株)さんのこれからがとても楽しみです。

宝蔵 ありがとうございます。今後もお客様に寄り添ったサービスを提供するだけでなく、独自性のある設計をしていきたいなと思っているんです。多くの方に頼っていただけるような存在を目指してまい進し続けます。

GUEST COMMENT

宍戸 開

防水工事だけでなく住宅の設計や施工、メンテナンスなども請け負う米岡工業(株)さん。代表取締役の宝蔵社長はとてもお話ししやすい方なので、安心していろいろと相談できると思います。これからも真摯な姿勢で仕事に向き合う姿勢を貫き、多くのお客様の力となってくださいね。


躍進企業応援マガジンCOMPANYTANKご案内

amazonからのご注文
2023年3月号
COMPANYTANK 2023年3月号

巻頭企画「天馬空を行く」には、ラグビー選手の田村優さんがご登場!司令塔として長きにわたり日本代表を牽引し、自国開催だった2019年のラグビーワールドカップでもチームをベスト8に導く活躍を見せた同選手に、世界のトップレベルで戦い、勝っていくために必要な心構えや、言葉ではなくプレーで語る自身のラグビー道、ラグビー競技のおもしろさについて、余すところなく語っていただきました!どうぞお楽しみに!!

定期購読のご案内

interviewer's eye

カンパニータンクのインタビュアとして活躍されている各界の著名人たちに本誌編集局が逆インタビュー。

時東ぁみ 名高達男 宮地 真緒 水野 裕子 鶴久 政治 矢部 美穂 駒田 徳広 杉田 かおる 畑山隆則