• TOP
  • >
  • インタビュー
  • >
  • ヒーリング&もみほぐしの龍とSola 代表 / 兼セラピスト  宏美

インタビュー

美容・健康

ヒーリング&もみほぐしの龍とSola

愛知県出身。子育てを終え、長年の夢だった音楽専門学校に入学。在学中にリラクゼーションサロンで働き始め、癒しの大切さを感じる。卒業後も技術と経験を積み重ねる中、ヒーリングともみほぐしの合わせ技を考案。6年の経験を経て「ヒーリング&もみほぐしの龍とSola」を開業した。

ヒーリング&もみほぐしの龍とSola
住所 〒154-0011
東京都世田谷区上馬4-36-15
マツグママンション305
URL https://www.ryutosola.com/

石黒 宏美代表が、サロンを開業するまでの歩みを教えてください。

宏美 私は音楽が好きで、子育てが一段落したのをきっかけに音楽療法士を目指し専門学校に通いました。また、直接人を癒す仕事を学ぼうと、リラクゼーションサロンで働き始めたんです。すると、女性なのに強く押すことができる私のもみほぐしは評判になり、次々と指名をいただけるようになりました。あるとき、腰を骨折して寝たきり状態になってしまった母にヒーリングをしたところ、「温かくて気持ち良いし、楽になった!」と、スピリチュアルに関心のない母にもその効果を得られたことから、もみほぐしとの合わせ技を考案したんです。

石黒 そうして、もみほぐしとヒーリングの組み合わせが誕生したんですね。

宏美 ええ。そんな頃、石の精霊の声を聞くお話し会に、龍の形をしたペンダントを持参したところ、龍神様が出てきたんです。この龍神様は血流の流れを良くすることができるので、「施術の役に立ちたい」と、我が家の引き出しから出てきてくださったのだとか(笑)。当店ではすべてのお客様が、その龍神様の恩恵を受けられます。また、メニューは「ヒーリングのみ」「ヒーリングともみほぐし」からお選びいただき、ほぐしてほしい部位やオプションを選択していただくシステムとなっています。一人ひとりのお体の状態に合わせて柔軟に対応できるので、痛い施術が苦手な方でも受けられるんです。さらに、当店は予約時間にゆとりを持たせてありますのでお客様同士が会うこともなく、施術後もティータイムを楽しんでからお帰りいただけます。

石黒 ちなみに、ヒーリングを受けるとどうなるんですか?

宏美 イメージとしては中国の気功のようなもので、目に見えない光のエネルギーでお客様を癒します。光のエネルギーを通すと、全身のエネルギーがクリアになるんですよ。また、オプションでご用意した「天使の翼」も大変な人気を呼んでいます。過去に天使だった方は必ず羽を持っていらっしゃるので、「自由に飛び回りたい」「これから飛躍したい」というお客様の背中で眠っている羽を私が引き出して差し上げるんです。ヒーリング中に、「出てきた!」と実感しているお客様を見ると私も嬉しいんです。

石黒 代表はとてもお話がしやすい雰囲気をお持ちですし、この先もたくさんの方がサロンに訪れると思います。

宏美 ありがとうございます。今後は、高次元の存在からお客様へのアドバイスも正しくお伝えできるよう、スピリチュアルの能力にますます磨きをかけるつもりです。また、普段スピリチュアルなお話ができない方は、ここで存分にお話ししていただきたいですね。日常のお悩み相談もお気軽にできますので、お近くの方に限らず遠方からでも、通いたくなるお店になると嬉しいです。

GUEST COMMENT

石黒 彩

もみほぐしとヒーリングを同時に提供するサロンにうかがったのは初めてでした。肉体と精神を一度にメンテナンスしてくださると、本当にありがたいですね。お客様の要望に柔軟に応えられる技術と能力、そして素敵なお人柄をお持ちの宏美代表のさらなるご活躍を私も期待しています!


躍進企業応援マガジンCOMPANYTANKご案内

amazonからのご注文
2023年3月号
COMPANYTANK 2023年3月号

巻頭企画「天馬空を行く」には、ラグビー選手の田村優さんがご登場!司令塔として長きにわたり日本代表を牽引し、自国開催だった2019年のラグビーワールドカップでもチームをベスト8に導く活躍を見せた同選手に、世界のトップレベルで戦い、勝っていくために必要な心構えや、言葉ではなくプレーで語る自身のラグビー道、ラグビー競技のおもしろさについて、余すところなく語っていただきました!どうぞお楽しみに!!

定期購読のご案内

interviewer's eye

カンパニータンクのインタビュアとして活躍されている各界の著名人たちに本誌編集局が逆インタビュー。

時東ぁみ 名高達男 宮地 真緒 水野 裕子 鶴久 政治 矢部 美穂 駒田 徳広 杉田 かおる 畑山隆則