インタビュー

サービス

パーソナルトレーニング 玄

専門学校でトレーナーとしての知識を身に付け、卒業後は整体の仕事に携わる。その後、トレーナーとしての活動を開始し、大手フィットネスジムからの依頼も請け負う。その傍ら、個人事業として「パーソナルトレーニング 玄」を立ち上げた。

パーソナルトレーニング 玄
住所 〒339-0073
埼玉県さいたま市岩槻区上野942-8
上竹タウンC101
URL https://www.personal-training-kuro.com/

内山 2020年から「パーソナルトレーニング 玄」をスタートされた新沼代表。以前からこの業界でご活躍されていたのでしょうか?

新沼 ええ。もともとは、某フィットネスジムでインストラクターとして働いておりましてね。新型コロナウイルスの影響でフィットネスジムを休業せざるを得ない状況になってしまったときに、何かできることはないかと考えたんです。そして、個人事業主として出張でパーソナルトレーニングを行うことにしました。

内山 なるほど。逆境をチャンスに変えられたということですね。

新沼 そうですね。また、パーソナルトレーニングを利用しようと考えている方の中には、「運動をしている姿を他の利用者の方に見られたくない」と思っている方もいます。だからこそ、利用者の方のご自宅などにうかがってトレーニングを行う出張パーソナルトレーニングは、多くの方に需要があると考えました。

内山 人目を気にするあまり運動から遠ざかってしまう、という方は意外と多いですよね。他に、こちらの強みなどがあれば教えてください。

新沼 実は私は整体の仕事をしていたこともあるので、トレーニングだけでなく肩や腰、首の痛みなどのお悩みを抱えている方のケアもすることができます。トレーニングの後に施術をさせていただくこともありますよ。そのようにして、ボディケアの面でも利用者様をサポートできる点が、私の強みですね。

内山 整体についても相談することができるのは、心強いですね。利用者様も安心してトレーニングに打ち込めると思います。

新沼 そうであれば嬉しいです。また、私は確実に結果が出るトレーニング内容を提案することだけでなく、コミュニケーションを取ることも大切にしています。ストイックにトレーニングをしていると、つらくなってしまうこともあると思うんです。それでも、終わったあとに「楽しかった」と利用者の方々には思っていただきたくて。楽しく会話をすることを心がけています。

内山 私もジムを運営しているので、代表のお考えはよくわかります。「楽しいから頑張ってトレーニングし続けよう」と利用者さんに思ってもらうことは大切ですよね。では最後に、今後についてどのようにお考えかお聞かせください。

新沼 ストイックさと楽しさのバランスがうまく取れたトレーニングを提供することを目標にしています。そして、ゆくゆくはジムを構えて、スタッフも増員したいですね。また、アスリートもサポートできるようなトレーナーになりたいとも考えています。そのためにまずは、より一層技術を磨き、知識も増やしていきたいです。そして、質の高いトレーニングを利用者様に提供し、健康をサポートしてまいります。

GUEST COMMENT

内山 高志

新沼代表は、「利用者様とのコミュニケーションが大切」とおっしゃっていて、私もとても共感しました。整体のお仕事をされていた経験もある代表になら、体のちょっとした違和感などもお話ししやすいと思います。これからも、利用者様が楽しくトレーニングができる環境をつくり続けてくださいね。


躍進企業応援マガジンCOMPANYTANKご案内

amazonからのご注文
2023年3月号
COMPANYTANK 2023年3月号

巻頭企画「天馬空を行く」には、ラグビー選手の田村優さんがご登場!司令塔として長きにわたり日本代表を牽引し、自国開催だった2019年のラグビーワールドカップでもチームをベスト8に導く活躍を見せた同選手に、世界のトップレベルで戦い、勝っていくために必要な心構えや、言葉ではなくプレーで語る自身のラグビー道、ラグビー競技のおもしろさについて、余すところなく語っていただきました!どうぞお楽しみに!!

定期購読のご案内

interviewer's eye

カンパニータンクのインタビュアとして活躍されている各界の著名人たちに本誌編集局が逆インタビュー。

時東ぁみ 名高達男 宮地 真緒 水野 裕子 鶴久 政治 矢部 美穂 駒田 徳広 杉田 かおる 畑山隆則