インタビュー

教育・スクール

個別指導Axis 小田校

前職時代は営業職に従事する。50歳を過ぎたことを機に、かつて学生時代に目指していた教育関係の仕事に就くことを決意。「個別指導Axis」のフランチャイズ事業を手がける(株)ワオ・コーポレーションに加盟し、研修期間を経て「個別指導Axis 小田校」を立ち上げた。

個別指導Axis 小田校
住所 〒210-0846
神奈川県川崎市川崎区小田4-35-13
URL https://axis-kobetsu.jp/schools/detail/?id=855

鈴木 まずは、中野さんが独立するまでの歩みから教えてください。

中野 私は学生時代の頃から教員を目指していて、教員免許も取りました。ただ、前職では会社員として、長年、営業職に従事していたんです。そして50歳を過ぎた頃に、このままでいいのかと思いましてね。学習塾を手がけたいと考えていたんです。そんなとき、ちょうど「個別指導Axis」のフランチャイズ事業を運営する(株)ワオ・コーポレーションからオファーをいただいたんです。

鈴木 それで、「個別指導Axis小田校」を立ち上げた、と?

中野 はい。(株)ワオ・コーポレーションの方とお話をする中でとても丁寧な印象を受けたので、思い切ってフランチャイズに加盟して起業することにしたんです。まずは座学や実務研修をしっかり受けました。そして、いろいろな場所をリサーチして、神奈川県川崎市小田で、2019年に当校を開校した次第です。現在はオンライン授業を開始するなど、時代に合わせて柔軟な対応をするようにしています。

鈴木 これまでを振り返ってみていかがですか?

中野 経営に関することや授業なども含めてすべて一人でやらなければならないので、不安を感じたり戸惑ったりすることもありましたね。そんなときは、研修でお世話になったAxisの他校を訪れたり、情報収集をしたりして乗り越えてきました。

鈴木 生徒である子どもたちだけでなく、その保護者様たちにも気を配らなければいけないでしょうし、とても大変なお仕事だと思いますね。

中野 確かに難しいと感じる部分もあります。しかし、私はこの仕事にやりがいを感じていましてね。生徒たちの成績が上がり、目に見えて成長を感じることができたときは、とても嬉しいんです。また、生徒たちには公平に接することを心がけるとともに、一人ひとりの生徒に必要なことを指導するようにしています。同業他社では、塾の実績を重要視して、ある程度の学力がある子どもしか入塾させない、なんてこともあるんですよ。当校ではそのような対応は決してしません。入塾を希望される方はすべて受け入れています。

鈴木 保護者の方も、そのような考えを持つ中野さんになら安心して子どもを預けることができると思いますよ。今後の目標についてはいかがですか?

中野 少しずつ規模を大きくして、生徒の人数を増やそうと思っています。そして、ゆくゆくは新たにもう一つ塾を構えたいんです。そのためには、信頼できる相棒が必要となってきます。生徒だけでなく、一緒に働く仲間も増やしていきたいです。また、地域貢献の一環として、寺子屋みたいな無料で授業を開催できる場所もつくりたいですね。

GUEST COMMENT

鈴木 尚広

会社員から起業家への転身を遂げた中野さん。事業についてお話しする姿はとても生き生きとしていらっしゃり、やりたいことを仕事にしているんだなと思いました。好きなことを仕事として継続するのは大変です。しかし、明確なビジョンを持っている先生なら、この先も活躍し続けてくれることでしょう。


躍進企業応援マガジンCOMPANYTANKご案内

amazonからのご注文
2023年5月号
COMPANYTANK 2023年5月号

巻頭企画「天馬空を行く」には、元スピードスケート選手の清水宏保さんさんがご登場!長野オリンピックで日本スケート史上初の金メダルを獲得するなどスピードスケート界のパイオニアとして活躍し、現在はアスリート時代の経験を生かしながら事業を手がける実業家でもある同氏に、現役時代に飛躍的に成長できた秘訣や、スポーツと会社経営の共通点などについて、核心を突くような言葉で語っていただきました!どうぞお楽しみに!!

定期購読のご案内

interviewer's eye

カンパニータンクのインタビュアとして活躍されている各界の著名人たちに本誌編集局が逆インタビュー。

名高達男 宮地 真緒 矢部 美穂 時東ぁみ 水野 裕子 鶴久 政治 駒田 徳広 杉田 かおる 畑山隆則