不動産と設備の二本柱で成長
宮地 現在は、主にどのような事業を手がけていらっしゃるのかお聞かせください。
堀野 今もなお、物件の賃貸や不動産仲介、管理といった不動産関連の事業を中心に展開しております。長年この地域に根ざしているからこそご紹介できる選りすぐりの物件をご用意しておりますよ。また、私がかつてガス設備工事業を運営していた経験を生かして、リフォームやリノベーション、各種設備工事などにも柔軟に対応させていただいております。
宮地 社長がこれまでに歩んでこられた道のりが、すべて現在の事業に生かされているのですね。不動産関係のことをまとめてお任せできるというのも、地域の方にとっては非常に心強いと思います。
堀野 そう言っていただけると嬉しいです。大家さんや設備業者、そしてエンドユーザー様の視点を持つことで、マルチプレイヤーとして動ける点が当社の最大の強みになると自負しております。また、会社としての歴史が浅い分、“地域ナンバーワン”を目指すのは簡単ではないかもしれません。しかし、目の前のお客様と真摯に向き合い、その方にとってナンバーワンの存在となることを目指しております。
宮地 あくまでも顧客第一の姿勢を貫かれるということですね。そうした社長の理念は、日頃からスタッフの方々とも共有していらっしゃるのでしょうか?
堀野 はい。仕事のことに限らず、スタッフたちとは密にコミュニケーションを取ることを心がけています。最近見聞きしたものや、趣味にしていることなど、何気ない会話から仕事の話が出てくるケースもあるんですよ。小規模企業ならではの風通しの良さを生かして、私から一方的に指導をするのではなく、スタッフたちが発言しやすいような雰囲気づくりに努めております。
“小さな巨人”を目指して
宮地 お話をうかがっていると、社長が充実感を持って事業に取り組んでいらっしゃる様子が伝わってきます。ご自身の中で、そこまで頑張れる原動力はどこにあると感じていらっしゃいますか?
堀野 やはり、お客様の笑顔が私のモチベーションとなっていますね。これからも私たちは、地域への貢献を第一に考え、常に新しい事業への挑戦を意識しながら活動していきます。利益を上げたり、資産を守ったり、そういうことも大切ではあるものの、それ以上に自分の行いによって、誰かを笑顔にできることに感動するんです。
宮地 今後のビジョンについてもお聞かせください。
堀野 これからも、お客様のニーズをリサーチし、しっかりとお客様と信頼関係を構築していきます。そして、何か困り事が起きた際に思い浮かべていただけるような存在になれたら嬉しいです。
宮地 では最後に、未来で出会うお客様へ向けてメッセージをお願いします。
堀野 今後も、皆様のお役に立ち続けてまいりますので、 どんな些細なことでも、お困り事があればぜひいつでもご連絡ください。

1 2
GUEST COMMENT
宮地 真緒
対談中、何度も「地域の皆様のお役に立ちたい」とお話ししていた堀野社長。一度は家業を離れて経験を積んできた社長だからこそ、お客様のお困り事に対してあらゆる提案をしてくださることでしょう。専門的なこともわかりやすく説明してくださる真摯なお人柄がとても魅力的だと思いました。これからも事業を大きくしながら活躍し続けてくださいね。