独立しつつもリンクする事業
矢部 では、保険代理店事業と自動車販売事業についても、具体的にどのようなサービスを提供していらっしゃるのか教えていただけますか?
中野 保険代理店事業では、保険のプロフェッショナルとしてお客様に合ったプランをご提案させていただいております。お客様一人ひとりのライフステージを踏まえたうえでの人生設計のお手伝いを心がけておりますよ。また、自動車販売事業では、当社で厳選した車をリーズナブルに販売しつつ、事故車や故障車の修理・整備も合わせて手がけています。最近では、新たにレンタカー事業も立ち上げ、自動車事故に遭われた方に対して、保険と合わせて提供できるサービスとして展開しているんです。
矢部 確かに、自動車事故の場合は保険が適用になっても新しい車を探すまでは代車が必要になりますから、そこも含めてサポートしていただけるというのは心強いですね。それぞれの事業が独立しているようで、しっかりつながっているところに、社長の手腕を感じます。
中野 ありがとうございます。実は、“ASLINQ”という社名も“明日・リンク・クオリティ”という3つの言葉を組み合わせたものなんです。皆様の未来を良くするために、すべての活動をつなげていきたいという思いを込めています。
宇野 その理念のもと正直に突き進んでいるというのが、社長の強みだと私は思っているんですよ。お客様とも確かな信頼関係を築いているので、そんな社長にずっと付いていきたいという気持ちになるんです。
矢部 お話をうかがっていると、事業に対する熱量が伝わってきて、こちらまでワクワクしてきました。そのエネルギーの源はどこにあるのでしょうか?
中野 私は、世の中で起こっている問題に対して「自分ならもっと良くできるのではないか」という気持ちを抱くことがあるんです。そこへアプローチすることで、問題の解決へ貢献し、出会う方々の人生のプラスとなるサービスを提供したいという思いが、原動力になっています。
矢部 では最後に、会社としての今後のビジョンについてお聞かせください。
中野 これからも少数精鋭の体制を維持しながら、一歩ずつ事業を成長させていきます。その先駆けとして、トンネル工事の際に使用する火薬を卸す事業の立ち上げも視野に入れているんです。今後も、人との出会いと縁を大切にしながら、挑戦しつづけていきます。

1 2
GUEST COMMENT
矢部 美穂
「これまでたくさんの仲間が支えてくれて、今がある」と語っていた中野社長。ご自身が人のために動ける人格者であるからこそ、自然と仲間が集まってくるのだと思います。そして、多くの方に喜んでもらいたいという思いのもと事業を成長させてきた姿勢に感銘を受けました。これからも新たな事業に挑戦し続け、多くの方の未来を照らしていってくださいね。