時東 幅広く展開されているのですね。今はインターネット全盛の時代ですし、お客様もネットを見て購入される方が多いのですか?
相澤 一般的にはそうでしょうね。しかし当社では口コミからお客様が広がることが多いです。自分自身、遊びでさまざまな車種に乗りますし、それがきっかけで友だちが増え、結果的にお客様になってくださる方もいらっしゃるんですよ。
時東 趣味が仕事になっていらっしゃる専務だからこそできることですよね。
相澤 逆に新規のお客様に対しても、「まず友だちになろう」という意識で接しています。そうして信頼関係を築くことで、お客様も疑問や不安を話しやすくなりますし、私からも良いことばかりではなく、留意すべき点などをしっかりお伝えさせていただけるんです。
時東 とても誠実な姿勢だと思います。
相澤 自分が買う立場だったら、正直に何でも話してくれる人から購入したほうが安心できますからね。特に当社はかなり安価で販売しているので、「何でこんなに安いの?」と不安に思われる方も中にはいらっしゃいます。そのため、仕入れた際の情報はすべてお見せし、オフィスの賃料や人件費を抑えている点などもきちんとご説明するんです。
それから、車にも実際に乗っていただきます。中を見てエンジンを付けるだけではなく、走らせてこそ納得していただけると思いますから。
時東 専務は車好きであるのはもちろん、人もお好きなんでしょうね。
相澤 そうですね。中には20年来の付き合いになるお客様もいらっしゃいますし、プライベートで一緒に遊びに行く方も。「売って終わり」には絶対にならないよう、お客様とはビジネスライクではない関係をつくっていきたいんです。
従業員と地域に愛される会社を目指して
時東 最後に、今後の展開についてはどのようにお考えですか?
相澤 ゆくゆくは従業員たちも独立し、会社を持てるようになればと思っています。そうしてTIARAをメインに、Real GARAGEや新たな会社をグループ会社化したいですね。
時東 ますます規模を拡大されていくのですね。
相澤 ただ、決してガツガツせず、あくまで楽しくやっていきたいと思っています。従業員やその家族、友だちもみんなが気軽に集えて、笑顔でいられる場所であることが理想ですね。
それから、夏には店先に出店を置いて、子どもたちに無料で楽しんでもらうなど、地域への恩返しがしたいんです。そうして、「おもしろい車屋がある」と皆さんに知ってもらい、この地域に根付いていけたら嬉しく思います。
こだわりのペット用品を取り揃えた「Real D.O.G」を開店



1 2
GUEST COMMENT
時東 ぁみ
お話の中で、相澤専務がお客様に心から喜んでほしいと思っていらっしゃることが伝わってきました。それも、ご自身が車への愛をお持ちで、同じ車好きとして助言したいという純粋な気持ちでいらっしゃるから実現できること。この先も、そのスタンスを貫いていただきたいです。そして、いずれは「TIARAグループ」として、群馬から日本、世界へ車の楽しさを伝えていってください!