2人の娘を出産し専業主婦に。育児を機にピアスをやめてイヤリングを買いに行くも、かわいいデザインがないことに気付き、アクセサリー制作を学ぶ。自宅で仕事をしたいという思いから、2016年にSally.n accessoryを起業。現在はLINEスタンプの制作なども手掛けている。
Sally.n accessory | |
---|---|
住所 | 〒507-0051 岐阜県多治見市西坂町4-266 |
URL | http://sally703.thebase.in/ |
石黒 ご自宅でハンドメイドのアクセサリーを制作・販売なさっているMAKITA代表。まずは、この事業を始めたきっかけから教えて頂けますか?
MAKITA 私は2人の娘を出産後、育児をする中で、安全性の面からピアスをやめることにしました。しかし、イヤリングを買いに行っても、かわいいものがありません。それで、独学でアクセサリー制作を手掛けるようになったんです。
石黒 では、最初は趣味で始められたのですね。
MAKITA はい。その後、作品をSNSに載せると大きな反響があり、「欲しい」というお客様が増えたため、3年前に開業しました。現在はリピーターさんも増え手応えを感じているところです。お客様は女性を中心に、プレゼントとして購入される男性も多いですね。
石黒 代表のアクセサリーは、どれもシンプルなのに上品なデザインですね。
MAKITA まさに、それが私のコンセプトなんですよ。他の方のアクセサリーと同じデザインにはしたくないのでアイデアを出すのは毎回苦労していますが、思い浮かぶとスイッチが入って、一気に仕上げてしまいますね(笑)。
石黒 オンリーワンのアクセサリーを身に付けられるのは、女性にとって本当に嬉しいことですよ。こちらのアクセサリーの価格帯や、ネット以外でどこで購入できるのかなど、気になります。
MAKITA 私のアクセサリーは、手に取りやすい3000円前後の価格帯を中心にしています。また、Webサイトに掲載している商品はほんの一部で、美容室やエステサロンにも置かせて頂いているんですよ。数が多すぎて、とても全部を乗せることができないんです。
石黒 そんなにたくさんあるんですか!
MAKITA ええ。また最近では、ハンドメイドアクセサリーのイベントなどへの出店で、多くのクリエイターさんとつながることができました。コラボレーションの機会を頂くこともあります。今は、子ども向けのアクセサリーの展開も始めたところです。
石黒 今後の飛躍がますます楽しみですね。ずばり、将来の目標は?
MAKITA 私は人形が好きで、最近、人形づくりの資格も取ったのでこれから制作を始めるところです。また、オリジナルキャラクターのLINEスタンプも販売しているので、近々、そのキャラクターでハンカチなどの商品を展開したいと考えています。私は自分の思いを発信することが大好きですし、これからも自由な発想で、お客様に喜んで頂きたいですね。

GUEST COMMENT
石黒 彩
Sally.n accessoryさんの作品は、とてもかわいくて完成度の高いものばかり。MAKITA代表のセンスが大勢の方に認められ、ファンが増えているのも頷けますね。それに、女性が頑張っている姿を見ると私も嬉しくなってきます。今後も新たな挑戦を続けてください!