体調を崩していたときに受けた施術に感銘を受け、施術家を志す。マッサージ店でリラクゼーションの経験を積む中で、独学で整体を学び、自身の追究する癒やしを提供するために独立を決意。「ほぐし処 らぽーる」を立ち上げる。
整体サロン ほぐし処 らぽーる | |
---|---|
住所 | 〒981-1221 宮城県名取市田高字原361-3 |
URL | https://riraku-rapport.com/ |
畑山 齋藤代表は整体の道に進むにあたって、何かきっかけがあったのでしょうか。
齋藤 私自身、幼い頃から体が弱くて、整体やマッサージ、サプリメントなど体に良いと言われているものは、ありとあらゆるものを試してきました。そんな中で、精神的にも落ち込んでしまった時期があったのですが、たまたま受けたマッサージにとても癒やされたんです。それをきっかけに、施術に興味を持ち、マッサージ店で研修を積みました。その中で、痛みの原因を追求し、「もっとらくな体にするにはどうしたら良いのか」という思いが次第に強くなり、整体の勉強も始めたんです。そして、私が理想とする施術を手掛けるために、当サロンを立ち上げました。
畑山 実際には、どういった施術を手掛けていらっしゃるのでしょう。
齋藤 全身のもみほぐしや足つぼマッサージはもちろん、マタニティ整体や美圧痩身整体、アロマセラピーなども行っています。そして、中でも力を入れているのが自律神経整体です。自律神経はストレスに大変弱いです。体のエネルギー低下や振動低下しているところを改善し、心と体のバランスを整えていくと同時に自然治癒力も高めていくことがとても大事になります。
畑山 お客様の体調に合わせてベストな施術をしてくださるのですね。では、お客様と接する中で、どういったことを心掛けていらっしゃるのですか?
齋藤 全ての施術を丁寧に行うようにしています。そして、一時的に痛みを和らげるだけではなく、らくになったという感覚が持続する施術を心掛けています。また、少しでもリラックスして施術が受けられるような居心地の良いサロンでありたいと思っています。
畑山 その中で、どういったときにやりがいを感じられますか?
齋藤 「ここに来れば、帰る頃は心も体もほぐれて元気になる」とおっしゃって頂けたときに、本当にこの仕事をしていて良かったと思います。実際に、定期的にメンテナンスに訪れてくださったり、親子連れでお越し頂くお客様もいらっしゃるんですよ。
畑山 代表がお客様から信頼を集められていることがうかがえます。最後に、今後の展望についてお聞かせください。
齋藤 これまでセミナーに通ったり、たくさんの書籍や映像を通じて新しいスキルを学び、インプットしてきました。ですからこの先は、今までに得た技術をお客様に提供し、毎日が笑顔で元気に過ごせますようそのお手伝いができましたら幸いです。また、企業へのアプローチも考えています。企業と連携を取り、社員の方の心と体のケアに貢献できればと思っています。そうして、私の施術を通じて日頃の疲れを和らげて頂き、より多くの方を健康に導いていきたいです。

GUEST COMMENT
畑山 隆則
「全てのお客様に心を込めて、一人ひとりと向き合って丁寧に施術をしています」と語ってくださった齋藤代表。お客様の思いをしっかりと汲み取った施術をされているからこそ、多くの方から支持されているのだと思います。これからも代表のパワーで、多くの方を元気にしていってくださいね!