中学生の頃から美容師を志し、美容専門学校を卒業後は名古屋市栄の有名サロンに就職。10年以上にわたって勤める中で、確かな技術と知識を習得し、ヘアケアマイスターの資格も取得する。自らに付いている顧客に、より質の高いサービスを提供すべく独立を決意し、2016年7月に「hair salon ahead」をオープン。現在はヘアケアに注力しつつ、顧客と長く付き合うスタイルで人気を博している。
hair salon ahead | |
---|---|
住所 | 〒452-0815 愛知県名古屋市西区八筋町24 山伸ビル1F |
URL | https://hairsalon-ahead.com/ |
有名サロンで経験を積んだ梅元氏が、より良いサービスを追求すべく愛知県名古屋市にオープンさせた「hair salon ahead」。的確なアドバイスを行いつつ、顧客の要望に応える道を模索する独自の経営手法の真髄とは何か─タレントの水野裕子さんがじっくり話を伺った。
より足を運びやすい店舗を目指して
水野 梅元代表は、独立前から敏腕の美容師としてご活躍されていたそうですね。まずは、こちらのサロンを開店されるまでの経緯から教えてください。
梅元 私の年代は、ちょうど美容師という職業にスポットライトが当たり始めた時期と重なっていて、私自身も中学生の頃から美容師に憧れ、自分や弟の髪を切っていました。それから美容専門学校に入って、卒業後は栄にある有名なサロンに就職し、約13年にわたって修業を積んできたんです。
水野 美容師の道一筋に歩んでこられたのですね。では、独立のきっかけはどのように訪れたのでしょうか。
梅元 長年勤めるうちに、自分に付いてくださっているお客様の年齢層が必然的に上がってきまして。しかし、栄という街は若年層が多く、新規でいらっしゃるお客様もほとんどが学生の方だったのです。すると、年齢層の高いお客様から、「雰囲気的に少し通いにくい」というお声を頂くようになってしまって。もともと、私は20代後半には独立したいと考えていたのですが、忙しく過ごすうちに30歳を迎えていたので、タイミングとしてはちょうど良いと思い、独立することを決意しました。
水野 長く付き合いのあるお客様にもっと良い環境を提供するために、自らお店を構えられたと。独立当初の手応えはいかがでしたか?
梅元 ありがたいことに、多くのお客様が付いて来てくださいましたし、スタッフもすぐに採用することができたため、思っていた以上に順調なスタートを切ることができました。前職の頃から、自分で集客する力や、お客様第一で考えるといった当たり前の部分をしっかり学んでこられたので、それが今の基盤になっていますね。だからこそ、これからはしっかりと自分の色を出したお店づくりをしたいと考えているんです。
きれいへの一歩を後押しする
水野 では、こちらのサロンの特長を詳しく説明して頂けますか?
梅元 当店は店名の通り、「きれいになることで、自信を持って前へ進む」をコンセプトに、カットやカラー、パーマ、ヘッドスパといった豊富なメニューをご用意しております。サービスの方針としては、可能な限りお客様のご要望にお応えすることを徹底しているんです。仮に難しいご注文を頂いたとしても、すぐにお断りせずに、じっくりとご相談やアドバイスをさせて頂きながら、少しずつお客様の理想に近付けていきます。
水野 それは素晴らしい!お客様はヘアカタログなどを見て「こんな髪型がいい」というイメージは持っていても、実際に髪質に合うかといった部分までは分からないでしょうから、そこも含めたアドバイスを頂けるのは頼もしいです。
梅元 特に、初めて当店にお越しになるお客様は、他店様で思い通りの髪型にならなかったり、今のご自身の髪型に不満を抱いていたり、必ず何かの理由があって頼って来てくださっています。ですから、“今に比べてどのように髪型を変えたいのか”という具体的なポイントだけは絶対に外さないように心掛けているのです。また、お客様と担当者が信頼関係を築けるよう、当店ではスタッフのLINEアカウントをお客様にお教えして、直接ご相談に乗ったりアドバイスをしたりするサービスも手掛けています。
1 2