インタビュー

教育・スクール

K-Y’s Style

格闘技の選手を目指す中で負傷し、治療家の道へ転向。6年間の下積み期間を経て、2013年に整骨院を立ち上げる。その後、さらなる社会貢献を目指し、妻の和奈氏が代表を務める「K-Y’s Style」を設立。英語に特化した児童発達支援・放課後等デイサービスとして運営する。

K-Y’s Style
住所 〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須1-9-34
京屋ビル201
URL http://kysstyle.com/

杉田 こちらは、児童発達支援・放課後等デイサービスだと伺っています。設立のきっかけは何だったのでしょう。

矢野 私は整体院を開業しているのですが、さらなる社会貢献をしたいと考えまして。そこで一番に思い至ったのが、未来を担う子どもたちに携わる事業でした。通常の学校に通えない子の中には、発達障害などによってコミュニケーションを取るのが難しいだけで、勉強はできるという子もいます。そうした子どもたちに学習の機会を少しでも提供するべく、この事業を始めました。

杉田 中でも、英語に力を入れていらっしゃるのだとか。

矢野 はい。社会のグローバル化が進んでいますから、これから活躍する力を伸ばせるよう、英語の療育に特化しています。海外の学校で使われているテキストを用いて、読み聞かせや会話の練習を行っているんです。ハロウィンやクリスマスのパーティーも開催しますよ。

1 2


躍進企業応援マガジンCOMPANYTANKご案内

amazonからのご注文
2023年3月号
COMPANYTANK 2023年3月号

巻頭企画「天馬空を行く」には、ラグビー選手の田村優さんがご登場!司令塔として長きにわたり日本代表を牽引し、自国開催だった2019年のラグビーワールドカップでもチームをベスト8に導く活躍を見せた同選手に、世界のトップレベルで戦い、勝っていくために必要な心構えや、言葉ではなくプレーで語る自身のラグビー道、ラグビー競技のおもしろさについて、余すところなく語っていただきました!どうぞお楽しみに!!

定期購読のご案内

interviewer's eye

カンパニータンクのインタビュアとして活躍されている各界の著名人たちに本誌編集局が逆インタビュー。

時東ぁみ 名高達男 宮地 真緒 水野 裕子 鶴久 政治 矢部 美穂 駒田 徳広 杉田 かおる 畑山隆則