インタビュー

サービス

コーヒー&紅茶のY’H CAFE

ホテルに勤務し、バーの責任者やレストラン部内の運営を担当。体調不良での休職中に淹れてもらったコーヒーに感動し、コーヒーの道へ進むことを決意する。その後、カフェ巡りをしつつ事業資金を貯め、バリスタとティーアドバイザーの資格を取得。日本初となる出張専門のバリスタ「コーヒー&紅茶のY’H CAFE」を開業した。

コーヒー&紅茶のY’H CAFE
URL http://yhcafe.net/

水野 まずは、長谷代表のこれまでの歩みをお聞かせください。

長谷 私は長年、ホテルマンとしてバーの責任者やレストランの運営を担当していたのですが、体調を崩してしまい・・・。そんな時、ホテルでお世話になっていた先輩が「コーヒーを飲みにおいでよ」と誘ってくださったんです。その方のコーヒーを飲んだ途端、口に広がった苦味や甘みに心から感動して。その瞬間に「この感動を1人でも多くの方に伝えよう」と決意しました。それからは体調の回復に努めながら毎日いろいろなカフェを巡って勉強。バリスタやティーアドバイザーといった資格を取得したタイミングで開業した次第です。

水野 出張を専門とされているそうですが、この業態を選ばれたのには、どんな理由があったのでしょう。

長谷 最初は実店舗のカフェ運営を考えたのですが、開業前に友人のホームパーティーに招かれてコーヒーを振る舞った際、とても喜んでもらえて。それで、「店舗にこだわらなくても自分のやりたいことはできるんだ」と気付けたことから、日本初の出張専門バリスタとして挑戦しようと決意しました。

1 2


躍進企業応援マガジンCOMPANYTANKご案内

amazonからのご注文
2023年3月号
COMPANYTANK 2023年3月号

巻頭企画「天馬空を行く」には、ラグビー選手の田村優さんがご登場!司令塔として長きにわたり日本代表を牽引し、自国開催だった2019年のラグビーワールドカップでもチームをベスト8に導く活躍を見せた同選手に、世界のトップレベルで戦い、勝っていくために必要な心構えや、言葉ではなくプレーで語る自身のラグビー道、ラグビー競技のおもしろさについて、余すところなく語っていただきました!どうぞお楽しみに!!

定期購読のご案内

interviewer's eye

カンパニータンクのインタビュアとして活躍されている各界の著名人たちに本誌編集局が逆インタビュー。

時東ぁみ 名高達男 宮地 真緒 水野 裕子 鶴久 政治 矢部 美穂 駒田 徳広 杉田 かおる 畑山隆則