芹那 不動産投資への正しい取り組み方は、なかなか広まっていないんですね。
鈴木 ええ。不動産はローリスク・ミドルリターンの商品ですが、ハイリターンだと思い違いをされている方も多く、営業マン自身がそのように説明してしまうことも。しかし、目先の利益を追っても不動産投資は成功しません。そうではなく、「自分はなぜ投資するのか」という本質を見極めることが肝心です。そのため、当社ではメリットだけではなくデメリットまで必ずお伝えしています。
芹那 お客様目線で、とても誠実な姿勢でいらっしゃいますね。
鈴木 今やインターネットで何でも調べられる時代ではありますが、人と人とのコミュニケーションがなくなることはありません。特に不動産は高額商品ですから、お客様からの信頼が第一だと思うのです。当社としては、利益のみを追求するのではなく、お客様のお役に立てる仕事を全うする会社でありたいですね。
芹那 社長がそこまでお客様のために頑張れる理由は何なのでしょうか?
鈴木 シンプルに、お客様のために尽力して喜んで頂けることが、生きがいにつながっているからですね。そしてありがたいことに、このスタンスを貫いてきた結果、リピーターやご紹介のお客様が増えてきているんです。
芹那 お客様にも熱い思いが通じている証拠ですね。また、2018年に入って宅地建物取引業の免許を取得されたとか。
鈴木 はい。コンサルティング業から不動産業へと幅が広がり、工務店や土木・設備会社など、さまざまな業者の方と横のつながりが生まれました。そうして一歩ずつ着実にできることを増やしながら、最終的には自社で建設や販売の部署をつくり、ワンストップサービスが手掛けられるように拡大していきたいです。

1 2
GUEST COMMENT
芹那
人とのつながりを第一に、お客様のために動き続ける鈴木社長。その信念を曲げずに仕事をしていくことは誰にでもできることではありませんから、とても感銘を受けました。いずれは同じ志を持つ人と出会い、ビジネスを発展させたいとのこと。ぜひ素敵な方と共に、情熱を絶やさずに走り続けてくださいね。