夜間高校に通い、15歳の頃から働く。卒業後はとび職人として、全国各地の公共建設工事に携わるも、地元に腰を据えて仕事をしたいという想いから帰省。叔父が経営するクリーニング事業の手伝いを機に業界に興味を持つ。2017年に「おそうじ本舗 別府店」を開業した。
おそうじ本舗 別府店 | |
---|---|
住所 | 〒819-0168 福岡県福岡市西区今宿駅前1-19-16 アーサー今宿シーサイド 201 |
URL | http://osouji-befu.com/ |
鶴久 まず、外間代表がハウスクリーニング店を開かれるまでには、どのような歩みがあったのでしょうか。
外間 中学生の頃に母が倒れてしまい、家計のためにも夜間高校に通いながら昼間は仕事をしていたんです。そして卒業後はとび職人として全国を飛び回り、高速道路の工事などに携わりました。しかし、将来的には結婚したいという気持ちがあって、「地元に腰を据えて仕事がしたい」と思うように。そこで29歳の頃に叔父が手掛けるクリーニング事業を手伝うようになりました。地元の知り合いから依頼を頂くうちに独立を考え始め、「おそうじ本舗」のフランチャイズに加盟したんです。
鶴久 現在は具体的にどういった業務をされているのでしょうか。
外間 身近な一般家庭の清掃では、エアコンや部屋回りのハウスクリーニング、キッチン・浴室などの水回りの掃除を手掛けています。パックサービスもあり、3時間定額でご希望のお掃除を組み合わせてご利用頂くことも可能です。オフィスクリーニングでは、フロア・カーペットなどの床の掃除や、蛍光灯やガラスといった社外からの印象に響くところまで、丁寧に清掃させて頂きます。
1 2