25年以上にわたって、IT業界でマーケティングやビジネス開発を手掛ける。MBA(経営学修士)取得時に、IT投資以前に組織開発の重要性を認識する。そこでポジティブなアプローチによって企業を変えるため、2017年10月に(株)サンクイットを設立。独自に開発したシステムで、社員のモチベーションや成長意欲を開発し、生産性向上をサポートしている。

株式会社 サンクイット | |
---|---|
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-6 サガミビル2F |
URL | http://www.thankit.com/ |
石黒 こちらは、ユニークなシステムを提供されている会社と伺いましたが、具体的にどのような内容なのでしょうか?
寺澤 「サンクイット」という、企業の中で社員同士が気軽に誉め合えるシステムです。ある会社の理念が浸透している理由の1つが、感謝の気持ちを伝えるカードを書いて貼り出していることだと知り興味を持ちまして。それをパソコンやスマートフォンを使ってできれば、より気軽に誉め合えると考え、20年以上IT企業に勤めた経験を生かしてシステムを開発したことが、当社の始まりです。
石黒 家族間でもネットを介すると、誉めたり謝ったりとコミュニケーションを取りやすいですものね。
寺澤 ええ。部下の良いところを見直すと、誉めた上司も「良いところを見つけられた」と心の波動が上がるもの。上司のポジティブな感情は部下に伝わり、組織がポジティブになります。するとみんなが「これをしたら自分が成長できる」「チームに貢献できる」と積極的に働けるようになるんです。つまり、誉めて伸ばすシステムによって社員のやる気を高めて企業のパフォーマンスを上げ、売上アップに貢献したいと考えています。
1 2