代表 西 久栄
新潟県出身。学業修了後は自動車部品メーカーで長年働き、自らの力で仕事を生み出すべく道を模索。3年ほど個人で清掃業を手掛けた後、60代にして「おそうじ本舗 桶川店」を立ち上げる。
店長 西 敏恵
久栄氏の妻。初めは久栄氏の起業に反対しながらも、後にサポートに回る。現在は夫婦チームに加え、息子とその友人のチームでの清掃も提供。女性目線でのハウスクリーニングが好評を博している。
おそうじ本舗 桶川店 | |
---|---|
住所 | 〒363-0026 埼玉県桶川市上日出谷922-36 |
URL | http://osoujih-okegawa.com/ |
矢部 西代表は、60代を目前に清掃業で独立されたそうですね。まずは、起業に至るまでの歩みをお聞かせください。
西(代表) 私は長年、自動車部品製造の会社で働いてきましたが、「このまま会社勤めで終える人生では面白くない」と考えるようになりました。家族の生活もありますから、すぐに始められる清掃業で57歳の時に独立したんです。
西(店長) 私はその話を聞いて初めは反対したのですが、主人の意志の強さを感じて、それならば支えようと覚悟を決めました。独立当初は個人事業でしたが、より多くのお客様の力になるために開業3年目で「おそうじ本舗」のFCに加盟し、今の形になったという流れです。
矢部 夫婦二人三脚で支え合ってこられたというわけですね。
西(代表) ええ。妻は口下手な私に代わってコミュニケーションを取り、女性目線でのきめ細やかな対応をしてくれています。女性のお客様からのご依頼も多いので、「安心できる」と好評です。近年ブランドの知名度が高まったということもありますが、経営を軌道に乗せられたのは妻のおかげも大きいと思います。
1 2