早稲田大学教育学部、心理学専修にて教育学と心理学について学び、卒業後は専門学校の教員を務め、生徒の就職サポートを担当する。現代の結婚率低下を危惧し、2017年に「婚叶塾」を設立。現在は心理学をベースとし、恋愛についての教育・マッチングを手掛けている。

婚叶塾 | |
---|---|
住所 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-103 東京パークタワー |
URL | http://kon-kana.com/ |
鈴木 まず、宮代表が「恋愛心理コーチ」として活動を始められたきっかけについてお聞かせください。
宮 もともと専門学校に勤め、教員として現代社会の問題について話すうちに、結婚率の低下・離婚率の上昇が気になり始めました。そして、その要因の1つは「恋愛」だと考えたんです。勉強は先生、仕事は上司に教わりますが、恋愛はみんな自己流で、誰からも学びません。そこで、私が専門家となり、恋愛を教育する「婚叶塾」を立ち上げました。婚活に悩んでいる方向けの塾として、セミナーの開催や個別相談を行っています。
鈴木 恋愛を教えるというのはなかなか難しいように思いますが、どのようにされているのでしょう。
宮 感覚的に指導するのではなく、誰もが取り入れられる、論理的なメソッドを確立して教えています。学生時代に勉強した心理学に、これまで数々の恋愛相談に乗る中で知った「結婚できるか否かの違い」という法則を加えた形です。マッチングだけを行うのでもなく、コンサルティングだけを行うのでもない。両方をしっかり取り入れた、出会いに結び付く教育を手掛けているのが特長です。
1 2