学業修了後は複数の業界に身を置き、その中で訪問販売の営業経験も積む。その後、地元の北海道で電化製品の販売事業の誘いを受け、参画。販売ノウハウを蓄積し、自ら事業を手掛けたいという思いが芽生えたことから、(株)ヒルコ・イノベーションを立ち上げた。現在は電化製品販売を軸に高齢者の見守りシステムの提案、遺品整理業など、時代の需要に則した事業を幅広く展開している。

株式会社 ヒルコ・イノベーション | |
---|---|
住所 | 〒003-0002 北海道札幌市白石区東札幌2条5-7-8 3Dコート2F |
URL | http://hiruko-eco.jp/ |
世の中の潜在ニーズを鋭く察知し、人々から求められる商品を販売する(株)ヒルコ・イノベーション。電化製品販売に始まり、多方面に枝葉を伸ばし続ける室谷社長の事業展開と思い描くビジョンについて、タレントの矢部みほさんが存分に伺った。
エコ電化を入り口に多様な提案を
矢部 御社ではさまざまな商品・サービスを販売されているそうですね。
室谷 メインで手掛けているのは、太陽光発電システムや蓄電システム、エコキュート、ヒートポンプ暖房といった、エコ電化製品の販売です。電力関連事業には独立前から携わっており、経験を生かして、お客様に最適なエコ電化リフォームのご提案ができると自負しています。
矢部 私は北海道出身で、冬の厳しさはよく知っています。特にこの地では、効率の良い暖房システムや自家発電システムが、どのご家庭でも求められますよね。
室谷 おっしゃる通り、北海道は本州と大きく気候が異なります。その点、私も地元出身なので販売ノウハウは熟知していますし、当社では厳寒地に適応可能な商品も取り扱っているんです。例えば、雪の重さで家を傷める心配のない無落雪屋根タイプの太陽光パネルや、最低外気温がマイナス25度のエリアでも設置可能なヒートポンプ暖房などですね。