宮城県出身。学業修了後は地元の印刷会社に入社し、後に東京へ異動する。再び仙台へ戻ってからは不動産業界へ転身。数社を渡り歩きながら経験を積んだ上で独立を果たし、(株)雫石地所を設立した。現在は入居者目線で考え抜いた、良質な賃貸物件を提供している。宅地建物取引士、社会保険労務士。
株式会社 雫石地所 | |
---|---|
住所 | 〒981-8006 宮城県仙台市泉区黒松2-20-6 |
URL | http://42914.jp/ |
【入居者募集専用サイト】 | |
http://42914estate.sesh.estate/ |
畑山 こちらは賃貸物件を提供する不動産会社だと伺っています。
雫石 はい。大手の不動産仲介会社に身を置いていたときに、上司がアパートを持っていたため、自分でも購入し、ノウハウを教えて頂きながら自分でも運営を始めたんです。そのうち自ら会社を立ち上げたいという思いが芽生え、独学で取得していた社労士の資格や行政書士関係の知識も生かして、(株)雫石地所を設立しました。
畑山 ステップアップのための準備を欠かさなかったため、独立もスムーズだったのですね。会社を設立されてからの手応えはいかがでしたか?
雫石 当初は、空室を埋めるのに苦労しました。特に賃貸物件は、家賃保証付きの賃貸不動産を購入する場合と違って、ふとしたきっかけで入居者が退去するということがあります。ですから一度入居して頂いた方に長く住んで頂くというのが課題でして・・・。
1 2