小学生の頃からそろばんを習い始め、中学3年生の時に全国大会で1位を獲得。大学時代に始めた陸上競技では、計算力の高さを生かして大学歴代1位の記録を打ち立てる。卒業後、IT企業に勤務して社会人経験を積み、2017年にそろばん教室「佳日」を開業。

佳日 | |
---|---|
住所 | 〒168-0082 東京都杉並区久我山5-20-3 |
URL | http://kajitsu.main.jp/ |
名高 髙橋代表はそろばんの全国大会で優勝された経験をお持ちだそうですね。
髙橋 ええ。母に勧められて小学1年の頃からそろばん教室に通い始め、成果が如実に表れるのが面白く、のめり込んでいました。その後、「1番でなければ意味がない」という指導の厳しい恩師と出会って上を目指すようになり、中学3年で日本一になることができたのです。
名高 なるほど。その言葉はそろばん以外の場面でも当てはまりそうですね。
髙橋 おっしゃる通りで、私は大学時代に始めた陸上競技でも1番を目指し、実際に学校の歴代記録を更新できました。走る速度や踏み込む角度といった陸上に必要な物理計算を、そろばんで培った力で瞬時に導くことができたのも目標を達成した理由だと思います。
1 2