神奈川県藤沢市に生まれ育ち、学生時代はサーフィンに打ち込む。学業修了後は建築業界に携わるも、結婚を機に転職を検討。義父の勧めで葬祭業界に入る。数年にわたって勤めた後、「家族目線の葬儀を提案したい」との思いから、2015年に起業を果たした。
株式会社 リコリス | |
---|---|
住所 | 〒251-0027 神奈川県藤沢市鵠沼桜が岡2-6-6-1 |
URL | http://lycoris.link/ |
吉村 まずは、森井社長の歩みからお聞かせください。
森井 23歳の頃から葬祭業者に勤めて修業を積んでいたのですが、その中で担当させて頂いたあるご家族が、本来ならこちらがお礼を言うところを、「あなたが担当でよかった、ありがとう」と声をかけてくださって・・・。そのとき、この仕事は究極のサービス業だと感じたと同時に、「この業界に携わり続けていきたい」と心が決まったんです。
吉村 素敵なエピソードですね。それから、独立されたきっかけというのは?
森井 あらゆる葬儀や会場設営、式典運営の知識・技能に通じる「1級葬祭ディレクター」の資格も取得し、順調にキャリアを重ねてこられたこと、そして、業界全体の流れが「家族葬」中心のスタイルに変化してきたことが大きかったですね。自分の理想とする“真に家族目線に立った葬儀”を提供したいという思いで、独立に至りました。
吉村 具体的にどんなサービスを受けられるのでしょう。
森井 生前のご相談や葬儀はもちろん、遺品整理、仏壇仏具の手配、手元供養など、葬儀・供養に関するサポートをワンストップで提供しています。また、「海洋散骨」も自社で行っておりまして、こちらのニーズも増えていますよ。特長は、徹底的に費用の透明化を図っていること。料金体系はシンプルかつご家族に負担のかからない金額を設定し、追加料金も一切不要です。
吉村 葬儀というとどうしても費用がかさむイメージがありましたが、それだけ明朗会計であれば安心ですね。
森井 ありがとうございます。また、プラスアルファのサービスも提供させて頂きたいので、例えばお別れの時間を通常よりも長くとるなど、形式にこだわらず、ご家族の想いを反映できる葬儀の提案を行っています。ご家族が故人にしっかりと想いを捧げる温かな葬儀をつくりたいというのが、当社の一番の願いです。
吉村 お客様に対して、本当に誠実でいらっしゃいますね。では、今後についてはいかがお考えですか?
森井 「究極のサービス業を提供する」という初心を忘れることなく、1件1件のご家族に丁寧かつ真摯な対応をさせて頂きたいです。また、これまで様々なお別れに立ち会う中で命の大切さを感じることが多かったので、自分としても今を真剣に、大事にして生きていきたいと思っています。

GUEST COMMENT
吉村 禎章
最近は「終活」という言葉もある通り、人生のエンディングをご自身で考える方が増えているそうです。リコリスさんであれば、ご家族はもちろん、故人の遺志も尊重されるような葬儀・供養をしてくださるに違いありません。もし自分が終活を行うとなった時には、森井社長のような信頼の置ける方にお任せしたいと心から思いました。