銀行員として働き、結婚後は育児と家事に専念。のちに家庭と両立できる仕事を探す中で、「人に喜ばれる仕事を」とマッサージ業に興味を持つ。足反射技術師・整体資格取得後、サロンで働いて経験を積み、2001年に「かあさんの手」を開業。遠方の顧客にも対応するため、電話やSkypeでもカウンセリングや相談を行なっている。
健康リラクゼーションサロン かあさんの手 | |
---|---|
住所 | 〒247-0051 神奈川県鎌倉市岩瀬 |
URL | http://kaasannote.wixsite.com/kaasan |
宮地 まずは、こちらのサロンの施術内容についてお聞かせください。
野口 身体のケアに関しては、中国伝統医学に基づく中国推拿整体・中国式足反射療法といった手技をはじめ、中国伝統医学や健康指導師の資格を活かした自然療法のアドバイスなどを行っています。開業当初は通常の整体と足反射療法のみを手がけていたのですが、それだけではお客様の不調を改善するうえで限界があると感じ、試行錯誤の末に中国伝統医学とハーブやアロマなどの自然療法、正常分子栄養学に行き着いたのです。中でも中国伝統医学については、北京中医薬大学出身の医学博士に師事し、10年以上にわたって学びました。
宮地 なるほど。単に施術のみではないアプローチで健康をつくっていく、ということでしょうか。
野口 はい。「心と身体は繋がっている」というのが中国伝統医学の基本的な考え方。それをもとに、現在は食生活の指導なども含めた健康カウンセリングや数秘術を用いたカウンセリング・カードリーディングも行いながら、不調の根本改善を目指しています。また、最近は「毛髪ミネラル検査」にも力を注いでいるんですよ。
宮地 それはどういった検査なのですか?
野口 髪の毛の成分からミネラルのバランスを知り、体調不良の原因と改善策を探るというものです。現代は大気汚染や化学物質の摂取などにより、体内に有害ミネラルが蓄積されやすいのですが、その蓄積度が高まると体調不良や情緒不安などの様々な不調を引き起こしてしまうのです。そこで、身体の維持や調整に役立つ必須ミネラルを摂取すべく、その人の体内のミネラルバランスをもとにした食生活のアドバイスも行っています。
宮地 日頃の食事に気を配ることが体質改善に繋がるわけですね。
野口 ええ。体調不良の多くは、生活や食習慣の乱れによって引き起こされるもの。病院に頼る前に、まずは自分でできることから病気を「予防」していくことが大切だと思います。ちなみに、検査は専門の研究機関に依頼しており、出された結果から臓器の栄養状態や副腎の疲労状態などを私が丁寧に読み解いていきますので、最良のアドバイスを提供して差し上げられるはずです。お客様一人ひとりとじっくりお話ししながら進めていくため、お1人につき3時間ほどの時間を割いているんですよ。
宮地 お客様にしっかり寄り添うスタンスなんですね。では最後に、今後の展望を伺えますか?
野口 現在、セラピストの養成講座や子育てに関するアドバイスも行っているのですが、今後はこうした活動以外にも、子どもや家族の健康を守る立場であるママたちに向けた家庭内セラピストの養成もしていきたいですね。自分の知識や経験を広く伝えていくことで、1人でも多くの方のお役に立てれば幸いです。

GUEST COMMENT
宮地 真緒
野口さんご自身が長年、体調不良に苦しんでおられたそうですが、中国伝統医学や自然療法で回復されたそうです。そしてご家族もまた、体調を崩したものの治療に励んでこられたとのこと。野口さんの精力的な活動の原動力は、そうしたご家族の存在にあるのでしょうね。今後もたくさんの方の心と身体をケアされていってください。