会津漆器の製造・卸会社を営む両親のもとで育ち、自身も起業願望を抱く。(株)ジール、(株)ディー・エヌ・エーでビッグデータの分析やネットショッピングの運営、マーケティングなどを担当。多くの知識と経験を積み重ね2015年7月、29歳で会社を設立した。
株式会社 Kraft | |
---|---|
住所 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-5-14 三船ビル703 |
URL | http://www.kraft-inc.com/ |
名高 インターネット販売関連のコンサルティングを手がけるほか、漆器の販売もされているとか。どういった経緯で、この事業を始められたのですか?
鈴木 両親が会津漆器の製造・卸をする会社を経営している関係で、幼い頃から漆器に慣れ親しんでおり、この漆器の魅力を広める仕事がしたいと考えるようになっていました。学生の頃にIT産業の可能性を感じて、「これから小売に従事するなら、ITは必須だ」と考え、大学卒業後すぐに独立はせず、企業に入社しました。分析系のITベンダーを経て、「bidders」(現:DeNAショッピング)を運営する(株)ディー・エヌ・エーに入社し、ECに関わる幅広い業務に携わった後、30歳を前に起業しました。
名高 すると現在は、これまでの経験をフルに活かした仕事をされていると。
鈴木 はい。ECに関するコンサルティングやWebデザイン・制作・運用支援、マーケティングなどのIT事業と、漆器の販売を行っています。漆器に関しては現在、販売先として海外を主なターゲットとしています。ECサイトのほか、アメリカの企業数社とも提携し、ロサンゼルスなどで店頭販売も行っています。
1 2