愛知県出身。自身のアトピー性皮膚炎を改善するなかで漢方や鍼灸と出合い、専門学校を卒業後に鍼灸師の資格を取得。他の鍼灸院にて10年間の修業を積み、2016年1月に「鍼灸院 かざみどり」を開院した。

鍼灸院 かざみどり | |
---|---|
住所 | 〒461-0014 愛知県名古屋市東区橦木町1-15 |
TEL | 052-212-7379 |
URL | http://sinkyu-kazamidori.com/ |
大門 戸田院長は鍼灸師でいらっしゃるそうですね。私もかつて鍼灸師の役を演じたことがあり、その時に知ったのですが、一口に鍼灸と言っても国や流派によってだいぶ違いがありますよね。
戸田 ええ。例えば中国では太い鍼を使うのに対し、日本の鍼は細く、また鍼を打つ場所や打ち方も流派によって異なります。当院では、私がもともとスポーツトレーナーになるための勉強もしていたという背景から、東洋医学に基づきつつも西洋の現代医学的な視点をミックスした施術を行っています。
大門 ミックス、というと具体的にどのようにしていらっしゃるのですか?
戸田 現代医学は病気の部位や原因を取り除く局所的な治療を行うのに対し、東洋医学は身体のバランスを整えることで不調を改善していく治療を行います。私は自分のアトピー性皮膚炎を改善するなかでどちらの治療も受け、双方の良さを実感しました。そこで、仮に症状が同じであったとしても、その患者さんに合った方法で治療をすることで、症状の根本改善を目指しているのです。
1 2