学生時代よりアルバイトで家庭教師を務め、自宅の一室から学習塾をスタートさせる。徐々に生徒数も増えていき、地域に密着した学習塾として約20年の実績を積み重ねてきた。現在は主に小・中学生を重点的に指導。特に英語に関しては、塾のスタート当初からフォニックス(英語の正しい発音・読み方が身につく学習法)を取り入れたこだわりの授業を展開している。
オリーブ学習塾 | |
---|---|
住所 | 〒340-0206 埼玉県久喜市西大輪1-2-2 704 |
URL | https://olivegakushujuku.jimdo.com/ |
川﨑 まずは創業20年という、こちらの塾の概要について聞かせてください。
高橋 小学生には国語・算数・英語を、中学生には主要5教科を中心に指導しています。当塾のモットーは、「自分で分かる、自立した学習」。一方的な授業や詰め込み型の指導では本当の学力は育ちませんから、生徒自身が自ら学習する力を付けられるようサポートしています。
川﨑 どのようにして、生徒さんたちを自ら学べるように導いていくのですか?
高橋 「勉強したぶんだけ成果が出る」ということに気づくと、子どもたちが勉強に向かう姿勢も一変するので、達成感を味わってもらうことを大事にしていますよ。「今まで◯◯だったけれど、◯◯になったね」という感じで積極的に声をかけているんです。
1 2