1981年に大手住宅メーカーに入社。以後20年以上にわたって営業職として勤める。次第に住宅販売後も長く顧客と付き合いたいという思いが募ったことから2002年に退社。森林浴生活(株)を設立し、現在はマンションリフォームに力を入れている。
森林浴生活 株式会社 | |
---|---|
住所 | 〒654-0123 兵庫県神戸市須磨区清水台1-8 グレーシィ須磨アルテピア1番街1F |
TEL | 078-766-2435 |
FAX | 078-766-6315 |
URL | http://forestreform.co.jp/ |
今岡 御社ではマンションにお住まいの方にリフォームを提案されているそうですね。事業開始の経緯というのは?
髙岡(恭)
私はかつて大手住宅メーカーに勤めており、その中で戸建住宅用に比べてマンション用の建材にバリエーションが少ないと感じていました。マンションには構造上あるいは管理組合の取り決めによる様々な制約があるため、それ自体は仕方がないことなのですが、その制約内でマンションにお住まいの方の生活をより快適にする製品を手がけられないかと考えたんです。
今岡 現状を打開する方法を自ら模索する道を選ばれたのですね。
髙岡(恭)
ええ。試行錯誤の末にたどり着いたのは、国産材でした。マンションの建材のほとんどは鉄筋コンクリートで、室内は冬に寒く、夏に暑くなりがち。しかし床や窓に国産材を取り付ければ、室内の温度を一定に保ちやすくなります。そこで、知り合いの林業家や地元の大工さん、建築家、デザイナーの方々の力をお借りして、木製の「内窓」「置き床」「内玄関扉」の3つの商品を開発しました。
1 2