埼玉県志木市出身。大手スポーツクラブジムでの勤務を経て、パーソナルトレーナーとして独立。4年間にわたり、埼玉県志木市と東京都世田谷区で活動をしながら2015年7月にマンツーマンのプライベートジム、「Style Seven」をオープン。トレーナー歴は約15年になる。
Style Seven | |
---|---|
住所 | 〒351-0025 埼玉県朝霞市三原 3-26-26 浅子ビル 1F |
TEL | 048-423-7473 |
URL | http://style-seven.com/ |
川村 こちらはマンツーマンのプライベートジムだとか。7月にオープンされたばかりだそうですが、どういった経緯で開業を?
富樫 学生時代から野球やアメリカンフットボールなどのスポーツをしたり、体を鍛えることが好きで、仕事もスポーツクラブのジムに長く勤めていました。そのまま残って管理職を務めるという選択肢もありましたが、やはり現場で直接お客様と関わっていたいと思い、パーソナルトレーナーとして独立。念願のジムをオープンした今は、お客様と一対一でトレーニングをするのが楽しくて仕方ないです(笑)。
川村 こちらでは、どのようなトレーニングをされているのですか?
富樫 私自身、色々な器具や手法を取り入れるのが好きなので、ウェイトトレーニングや加圧トレーニング、筋膜を伸ばして効果的なストレッチをする筋膜リリース、それからアメリカの特殊部隊が開発したTRXという器具を使ったトレーニングなど、メニューを豊富にご用意しています。お客様にはカウンセリングを通して理想のスタイルや目標をお聞きしたうえで、最適なメニューを組んでいますね。
川村 私も体型維持のためにパーソナルトレーニングを受けているのですが、やはりプロのもと、正しい方法でトレーニングをすることの重要性を実感しています。
富樫 ええ。1人で無理なトレーニングをすると、結果的に筋肉や関節を痛めてしまうということがあります。ですから正しく、かつ個人にあった方法をお勧めできるパーソナルトレーナーをぜひ頼って頂きたいですね。
川村 実際に通われているお客様は、どのような方が多いのでしょうか。
富樫 男性のお客様が多いですね。仕事の前や休憩時間、終わった後にいらっしゃる方もいますし、当ジムでは朝や夜遅い時間でも対応できるのが強みの1つです。
川村 時間を気にせず通えるのは嬉しいですね。指導をする際、何か心がけていることはありますか?
富樫 “量より質”を心がけています。週に1回、1時間弱のトレーニングで結果が出るよう指導していますし、実際にそれで成果を出されているお客様はそのぶん空いた時間を趣味や家族との時間に充てていらっしゃいますよ。またお客様と接するうえでは、情熱を持ち、自分自身も楽しみながら一緒に汗を流すことを意識して運動していますね。
川村 お聞きしていると、とても頼もしいですし、トレーニングも楽しくできそうです。
富樫 ありがとうございます。日本のフィットネス人口はまだ3%未満と言われているので、今後はトレーニングをより身近なものにしていきたいですね。今は以前から頼りにしてくださっている県外のお客様が多いのですが、地元の新規の方も増やしていけたらと思っています。そしていずれは後進も育てていくことで、より多くの方に充実したトレーニングライフを送って頂けるよう、精進していきます!

GUEST COMMENT
川村 ひかる
お客様は、長く富樫代表の指導を受けられている方が多いのだとか。私もプロの指導を受けていますが、パーソナルトレーニングはお勧めです!ブログでも「トレーニング日記」を更新されていらっしゃったりと誰よりトレーニングを楽しまれている代表のもとでなら、楽しく鍛えられること間違いなしです!