• TOP
  • >
  • インタビュー
  • >
  • Best Partner ~ベストパートナー~ 銀行出身の中小企業診断士 / メンタルヘルスカウンセラー 本多 俊一

インタビュー

スペシャリスト

Best Partner ~ベストパートナー~

学業修了後、福岡の大手地方銀行に就職。融資営業の仕事を中心に、30年以上にわたって勤めあげる。合わせて中小企業診断士の資格を取得、より企業の力となれるスタイルを模索し、「ベストパートナー」を開業した。

Best Partner ~ベストパートナー~
住所 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4-7-11
クレアビル 4F 天神ベース
URL http://bp-management.com

8937t01

内藤 本多代表は、元々は銀行員だったとか。現在の業務内容は?

本多 中小企業診断士として、主に企業の経営相談やコンサルティングに携わっています。特に資金繰りや融資に関する案件を多く手がけ、時には金融機関との交渉までを行うこともあります。

内藤 まさに、経営者にとっての「ベストパートナー」であると。

本多 私は銀行員として多数の経営者に接してきましたが、その中には融資が通らずに苦しむ方もたくさんいらっしゃいました。そんな方々に対し私の培ってきたノウハウでお役に立ちたいと考え、この度の独立に踏みきったのです。私は銀行の審査方法や考え方などを知っておりますし、それを踏まえ、経営者の目線でどのようにすれば企業のニーズに対応できるかを考えてアドバイスできるのが、大きな強みだと思っています。
また、会社というものはトップがいくら頑張ったとしても、スタッフの力無くしてはなかなか前に進めません。特に経営者とスタッフの間でジェネレーションギャップがある場合もありますから、そのような溝を埋め、会社全体が一丸となって業務に取り組めるようなコミュニケーション力を高めるアドバイスもしています。

内藤 経営者にとっては非常にありがたい存在ですね。相談はどのような内容が多いのでしょうか。

本多 やはりお金にまつわることが多く、当然内容は非常に深刻で、落ち込まれたり表情がこわばっている方も多いです。しかし、話を進めていく中で問題解決の糸口を見出すことができれば、徐々に笑顔や安堵の表情が浮かんできます。そういった様子や「相談してよかった」という声を聞けるのが一番のやりがいですね。

8937_k02

内藤 経営者は孤独だと言います。従業員はもちろん家族にも相談できず、1人で悩まれている方も多いでしょうね。

本多 私は、そんな方々の苦しみを少しでも取り除いてあげたい。もっと言えば、お金で苦しむ余りに自らの命さえ絶ってしまうような人を1人でも減らしたいのです。だからこそ、経営者の方には誰にも相談できないことを相談して頂きたいですね。そして、私が業務を通じて培った貴重なノウハウを1人でも多くの人に伝えていきたいと思っています。

8937_gc02
GUEST COMMENT

内藤 大助

本多代表は、かつては心を病み、自殺を考えたことすらあったのだとか。私も似た悩みを持っていた時期があり、共感できる部分が多い対談でした。諦めからは何も生まれません。苦しんでいる経営者は諦める前に是非一度、本多代表に連絡をされてみてください。


躍進企業応援マガジンCOMPANYTANKご案内

amazonからのご注文
2023年3月号
COMPANYTANK 2023年3月号

巻頭企画「天馬空を行く」には、ラグビー選手の田村優さんがご登場!司令塔として長きにわたり日本代表を牽引し、自国開催だった2019年のラグビーワールドカップでもチームをベスト8に導く活躍を見せた同選手に、世界のトップレベルで戦い、勝っていくために必要な心構えや、言葉ではなくプレーで語る自身のラグビー道、ラグビー競技のおもしろさについて、余すところなく語っていただきました!どうぞお楽しみに!!

定期購読のご案内

interviewer's eye

カンパニータンクのインタビュアとして活躍されている各界の著名人たちに本誌編集局が逆インタビュー。

時東ぁみ 名高達男 宮地 真緒 水野 裕子 鶴久 政治 矢部 美穂 駒田 徳広 杉田 かおる 畑山隆則