インタビュー

不動産

有限会社 ハウジング神戸

兵庫県神戸市出身。学生時代に接した社長によって不動産業への適正を見い出され、紹介にて不動産の道に進む。31歳で独立して(有)ハウジング神戸を設立、以来浮き沈みを経験しながらも25年以上にわたって地元・神戸の不動産会社として歩み続けている。

有限会社 ハウジング神戸
住所 〒657-0826
兵庫県神戸市灘区倉石通5-1-12
URL http://housing-kobe.net/


8758t001内藤
 帷取締役は不動産業界一筋でいらっしゃるのですか。

 はい。23歳の時に不動産会社に就職しまして、以来この道一筋です。就職の際、社長からは「10年修業して独立しなさい」と言われていまして、少し時期は早いのですが31歳で独立を果たしました。それが1986年のことで、以来バブルや阪神・淡路大震災などを経験しながら、25年以上会社を続けてきています。

内藤 時代の浮き沈みを経験されてこられたということですね。その中で印象的な出来事などはありましたか?

 1つ挙げるならば、やはり阪神・淡路大震災ですね。幸いにして私の事務所は大きな被害を受けなかったのですが、近辺にあった木造家屋はほとんど倒壊し、家を求める人が殺到しました。しかし、当然ながら物件の数が絶対的に足りず、それどころか電力供給すらままならない有様で・・・仕事にならず、半年間ほど無収入の時期が続いたのです。

1 2


躍進企業応援マガジンCOMPANYTANKご案内

amazonからのご注文
2023年3月号
COMPANYTANK 2023年3月号

巻頭企画「天馬空を行く」には、ラグビー選手の田村優さんがご登場!司令塔として長きにわたり日本代表を牽引し、自国開催だった2019年のラグビーワールドカップでもチームをベスト8に導く活躍を見せた同選手に、世界のトップレベルで戦い、勝っていくために必要な心構えや、言葉ではなくプレーで語る自身のラグビー道、ラグビー競技のおもしろさについて、余すところなく語っていただきました!どうぞお楽しみに!!

定期購読のご案内

interviewer's eye

カンパニータンクのインタビュアとして活躍されている各界の著名人たちに本誌編集局が逆インタビュー。

時東ぁみ 名高達男 宮地 真緒 水野 裕子 鶴久 政治 矢部 美穂 駒田 徳広 杉田 かおる 畑山隆則