学業修了後、不動産業界へ。マンション販売の現場で日本リアライズ(株)の大橋社長と出会い、その理念に共感して同社に移籍。最年少係長として日々精進しながら、営業面でも組織を支えている。
日本リアライズ 株式会社 | |
---|---|
本社所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-36-7 新宿内野ビルⅡ 8F |
TEL 03-6380-5978 FAX 03-6380-5972 | |
ホームページ | http://www.n-realize.co.jp/ |
時東 まずは日本リアライズに入社された経緯をお聞かせください。
登内 以前、別の不動産会社に在籍していたとき、あるマンション販売の現場で日本リアライズも携わっていて、そのとき大橋社長に誘って頂いたことがきっかけとなりました。大橋社長の第一印象は「ビッグマウスの自信家」。先に入っていた我々がなかなか売れなかったのに、社長は「簡単に売れるよ」と自信満々。今だから言えますが正直、「なんなんだこのオッサンは」と思いましたね(笑)。ところが実際、ひと月ほど一緒のマンションを販売するなかで、次々に物件を売っていく姿を見せつけられて、「あ、すごい人なんだ」と。
時東 実際、移籍されてみていかがでしたか?
登内 そもそも私が不動産業界に入ったのは、純粋にお金を稼ぎたいと思ったからでした。でも日本リアライズが他社と決定的に違うところは、お金ではなく「人を稼ぐ」ことに重きを置いている点ではないでしょうか。現在は私もその思いで、お客様の不安を払拭して差し上げながら、よりよいライフプランを提案しています。ただマンションを売るだけでなく、お客様の人生に寄り添うという仕事のなかで、ときには結婚相手を探してくれと言われることも(笑)。顧客視点で様々なことをサポートできるように努めています。
時東 お客様と接する際、どんな点を大切にされていますか。
登内 普段、最初のアプローチとして飛び込み営業をしていくわけですけど、お客様からしたら我々は得体の知れない奴らじゃないですか。当然、警戒心を抱かれることが多いのですが、まずはその部分を払拭できるように努めています。そのうえで良好な人間関係を築かせて頂ければ嬉しいですね。
時東 ところで御社には、女性の営業マンも数名いると伺いました。
登内 はい。男性より警戒心を持たれづらいという点に強みがあると思います。また、男性だけだと体育会のノリになってしまいますが、女性がいると全体的に雰囲気も良くなるしプラスの要素は大きい。体力的な部分で違いはありますが、性別で不公平感が出ないような組織づくりをしています。
時東 私も同性として、働く女性を応援したいです(笑)。では、登内係長の座右の銘は?
登内 「継続は力なり」ですね。1つのことをやり続けるというのは、単純なんだけど難しい。例えば営業成績なら、単発的にいい数字を叩き出すことは、誰でもできます。結局、それを続けるのが困難なんですね。私の場合、諸先輩方と比べて実力的にも知識的にもまだまだですから、皆様に信頼して頂けるよう日々勉強です。そして、お客様と一緒に成長させて頂ければ嬉しいですね。

GUEST COMMENT
時東 ぁみ(タレント)
役職クラスでは最も若い登内係長。対談を通じ、若さゆえの溌剌さと謙虚さが伝わってきました。要職に就いたことで、実務面を含めてこのさき学ぶことも多いと思いますが、人間味溢れる人材が揃う御社なら安心ですね(笑)。私と同世代ということもあり、ぜひ頑張って頂きたいと思います。