バックナンバー


表紙の人:四川飯店グループ オーナーシェフ 陳 建一
COMPANYTANK
2011年11月号
巻頭特集

サービス業界において、マニュアルを採用する店舗は少なくない。外食産業が展著しかった80〜90年代には、マニュアルは無機的にそのコントロールを行えるものであると、その有用性が盲目的に唱えられていった。しかし、サービスは日々進化するものであり、十人十色の価値観を持つお客に対して、普遍的な威力を発揮するものではない。サービスは、常にマニュアルを超えていくものでなくてはならない─そのスタンスがありありと出ているのが、陳 建一率いる「四川飯店」グループである。陳はマニュアルによって普遍化するサービス価値を是としない。テクニックにとらわれない、陳建一流のサービス哲学を追った。

・ ニッポン探訪 File no. 20 長野県・上高地
・ 雑学考 No. 20 野球の試合はなぜ9イニングなのか
・ ゲームの祭典TGS2011 心躍る4日間
・ そんな時、貴方ならどうする その3〜その4
・ 企業における笑いの実践(1) 「サーカスのクラウン」
・ 日本人と日本企業の目指す真の「グローバル化」とは
・ 今月のひとさら パンプキンプディング
・ 震災に屈せず日本の魅力を伝える
・ 「営業の原点に立ち返ろう」連載第24回「時間管理の王道」
・ 第26回 海外ビジネスを成功に導くために克服すべきポイント

躍進企業応援マガジンCOMPANYTANKご案内

amazonからのご注文
2023年3月号
COMPANYTANK 2023年3月号

巻頭企画「天馬空を行く」には、ラグビー選手の田村優さんがご登場!司令塔として長きにわたり日本代表を牽引し、自国開催だった2019年のラグビーワールドカップでもチームをベスト8に導く活躍を見せた同選手に、世界のトップレベルで戦い、勝っていくために必要な心構えや、言葉ではなくプレーで語る自身のラグビー道、ラグビー競技のおもしろさについて、余すところなく語っていただきました!どうぞお楽しみに!!

定期購読のご案内

interviewer's eye

カンパニータンクのインタビュアとして活躍されている各界の著名人たちに本誌編集局が逆インタビュー。

時東ぁみ 名高達男 宮地 真緒 水野 裕子 鶴久 政治 矢部 美穂 駒田 徳広 杉田 かおる 畑山隆則